内向型の逆襲

念のため言っておきますが、ブログ名がとてつもなくダサいことは認識していますよ

星ドラ モンスター闘技場、勝手に逸材限定アリーナ開催!

最近星ドラをやっていて思うこと。

スタミナが回復するのが遅い。

 

少し前までのスタミナ超回復に慣れてしまっていますが、これが通常なんですよね。

これくらいがちょうどいいと思います。

 

スタミナフリーで天空3魔を無限に周回出来る。

もう2度とそんなことはないと思いますが、いろいろ想うところはありますね。

 

いつでも天空3魔をやれるとなると、ゲームに使える時間はすべてそこに費やしてしまうんですよ。

エストを設定して、フレンドを選ぶだけ。約3分後には報酬がもらえます。

 

これをひたすら繰り返したわけですが、ちょっとやりすぎましたね。生活に支障が出るレベルです。報酬もらわなきゃみたいな強迫観念にかられてやるもんじゃないです。

 

やっと天空3魔から解放されて、最近はいいペースで星ドラを楽しめています。

何事も過剰なのはダメですね。

 

■モンスター闘技場再始動

ここ一ヶ月くらい、闘技場は最低限の報酬だけもらってそれ以外はほぼ放置していましたが、再びやり始めました。

 

モチベーションが上がったきっかけは、少し前に逸材のばくだん岩を手に入れたことです。これでようやくブルリア星とクラウド星のすべての逸材モンスターを手に入れました。

 

多分逸材が集まりにくい理由は、おどる宝石と一緒に出ることがほとんどだからだと思います。おどる宝石に目がくらんで、隣の逸材を諦めるケースが多い。それが結果として逸材の入手難易度を上げている。

 

この設定もやめるべきですね。

ジェムを使わせようという魂胆が見え見えで興ざめします。

 

最近はモンスターメダルにも余裕が出てきたので、おどる宝石もスルー出来るようになりました。そのおかげでなんとか全種類揃いました。

多分逸材を集めたいという強烈な思いがないと、逸材は全部集まりません。

 

放置気味の闘技場をなんとか楽しみたいと思い、少しだけ工夫してみることにしました。

僕にとってレジェンドアリーナは参加することに意義があるというレベルで上を目指す気はありません。シルバースパークも、最終奥義も持っていない。種の在庫もそんなにない。

 

何か他に楽しめる方法はないか考えてみましたが、逸材限定アリーナはどうでしょうか?

アリーナと言っても逸材限定同士で指名マッチ対戦を行うだけの自己満です。

 

モンスターメダル100枚ほど強くはないが、そこそこ強い逸材も存在します。

そんな逸材だけを集めて戦わせる。選択肢もかなり少ないので戦力も拮抗するのではないでしょうか?

 

みなさん闘技場の種はほとんどメダル100枚モンスターに使うと思います。逸材に投入するほどの余裕はないはず。それでいいんです。

Lv30まで強化して、種によるブーストがほとんどされていない状態。そこに限られたスキルを投入し戦わせる。

 

いわば二軍同士の戦いですね。

 

レジェンドアリーナほど本気ではないが、それなりに闘技場を楽しみたいという人にはちょうどいいとかな思います。

 

ブルリア星限定とかクラウド星限定とかさらに制限をかけたほうが面白くなるのですが、そもそも全種類揃えるのがめちゃくちゃ大変なので、逸材限定くらいが現実的でいいのではないでしょうか?

 

 

これをきっかけに最近さぼっていた育成も開始しました。

育成結果に納得いかないモンスター、過去に不要な攻撃魔力が上がってしまった可哀想なモンスター、これらすべてを修練リセットして再育成しています。もちろん逸材も育成しています。

 

キラーマシン

・ドラゴン

・ゴーレム

・からくり兵

・バリクナジャ

ばくだん岩

逸材の中で戦力になりそうなのはこの辺りだと思います。

まずこれを手に入れるのが大変です。逸材のまものスキルは固定ですが、性格を厳選するのはかなり厳しいので、僕は本を使うと思います。

 

今手持ちの逸材を調べてみると、

キラーマシン

・ゴーレム

スライムナイト

 

この3体しかLv30に達していませんでした。

まだまだ先になりそうですが、納得いく逸材4体が揃った時には対戦IDを出します。

 

同じような想いで逸材を育てている方はぜひ対戦してみてください。

 

星ドラ 意外に楽しめたメインストーリー

メインストーリー3章第7話までとサブクエストをすべてクリアしました。

2章のコッツやメテオスライムの時のことがトラウマになっているのもあって、今回の追加分はすごく簡単に感じました。

 

あの頃よりも明らかにこちらの火力が上がりすぎているのもあると思いますが、難易度調整というのは本当に難しいですね。

 

メインストーリーの直後は、輝石(教え)レオダーマが来ることが多いので一応心の準備はしておきますが、比較的時間の余裕ができました。

まずは弱小魔王を倒せるだけ倒して、魔王メダルを集めようと思います。

 

小さなメダル600枚で最初のメタル覚醒結晶防具が入手可能。こちらは残り236枚。

魔王メダル550枚で最初のメタル覚醒結晶防具が入手可能。こちらは残り540枚。

どちらにしても果てしなく遠い道のりです。

 

■まだまだ続く命竜刀接待

メインストーリーを進めてみた感想はまだまだイオ抜群が多いということです。

 

魔幻イベントはメダル魔王、竜王、シドー、ゾーマのすべてがイオが等倍以上で入りました。そのかわりシドー以外の全員デインがいまいちでした。

 

魔幻イベントは命竜刀の接待なので仕方ないと諦めましたが、このメインストーリー3章の5から7話でもまだまだ命竜刀が大活躍。

全員アクバー(イオ無効)というステージを期待していたのですが・・・

サブクエストのラスボスがイオいまいちでしたね。

 

まだまだ勇者のつるぎ(デイン)の受難は続きそうです。

もう少し待ちましょう。もう少し待てば必ずデインが輝く時がきます。

 

■ミッション達成に最適な命竜刀とメタルキング

「ボスをこうげき呪文で倒す」のミッションがあるクエスト以外は、ほとんどオートで周回しました。

 

手持ちのメタルキングの剣のキングブレイドと超彗星斬りがCT14秒。

黄金竜の槌にセットしている希望の一撃 x2もCT14秒。

助っ人のみなさんが装備している命竜刀の超越スキル。

そしてブレイブナイトのブレイブリンク。

 

これだけ攻撃特技がそろっていると、おまかせでやってもスキルフィニッシュを逃すことはほぼゼロ。昔は削り切れずに最後は通常攻撃で地味フィニッシュっていうのもよくあったのですが、今はほとんどありませんね。凄い時代になったなあと痛感しました。

 

無課金でもおまかせバトルが出来るようになったので、こういう時こそ最大限活用してほしいなあと思います。おまかせバトル用に装備を組み直す作業は案外楽しいです。

 

ちなみにギガ強モードはおまかせバトルは無理です・・・

僕も油断していたら最初のボス双蛮王ゴズールであっさり全滅しました。

 

ドラクエらしくなってきたメインストーリー

今回追加されたストーリーのラスボス 銀河竜アルタイ

裏ボス 先代銀河竜ベガ

 

ドラクエはやはり竜が出てきてなんぼの世界。ドラゴンに対峙するだけで、テンションが上がります。

 

クリア優先でギガ強モードはほとんどやっていませんが、今後ゆっくり挑戦していこうと思います。この2体のドラゴンもギガ強だとかなり苦戦すると思われます。

 

メインストーリーと言えば新しい食べ物の追加。

今回新しく追加された食べ物は、3色ナムル。

メラ属性ダメージ10%減少

やすみ耐性40%アップ

 

大成功時は石焼ビビンバに変化。

メラ属性ダメージ20%減少

やすみ耐性60%アップ

 

しばらくキッチンが賑わいそうです。

この組み合わせだと使える場所は多そうですが、個人的には魅了と光ブレスが欲しかったですね。

 

いつもメインストーリーを進めるときは、「早いとこストーリー終わらせて金エビ漁」となっているので、ほとんどの会話をスキップして全く読まないです。だからどんな話なのかも全く記憶にありません。

 

今回からレベル上げの必要がなくなったので、ゆっくりとストーリーを楽しむ余裕があります。なかなか面白い展開になってきたじゃないですか。

 

竜の上の玉座に鎮座するオリオリ、かっこ良かった。

竜を乗りこなすっていう目的も良かったし、七賢神の面々もなかなか個性的で楽しめました。

 

今までスキップしてきたストーリーをおさらいするために、「ストーリーをふりかえる」っていうタブを初めて押しました。

 

ほとんどの星ドラのプレイヤーが流しているだけのこのメインストーリー。せっかくなのでシーズン3の1章から振り返って堪能してみたいと思います。

星ドラ 覚醒レシピ獲得条件に見合うだけのメタルキング防具はあるのか?

ついにメタルキング防具の全貌が明らかになりました。

早速みていきましょう。

 

メタルキングのかぶと 守備力127

覚醒レシピ獲得方法

モガステコイン300万枚

 

●闇ブレス属性ダメージ軽減・中 (最大30%軽減)

●イオ属性ダメージ軽減・中 (最大30%軽減)

ドルマ属性ダメージ・強 (最大45%軽減)

 

メタルキングのよろい上 守備力189

覚醒レシピ獲得方法

メインストーリーシーズン3 第7話クリア

 

●炎ブレス属性ダメージ軽減・中 (最大30%軽減)

●メラ属性ダメージ・強 (最大45%軽減)

●バギ属性ダメージ軽減・中 (最大30%軽減)

 

メタルキングのよろい下 守備力156

覚醒レシピ獲得方法

すれ違い冒険者の地図1000枚クリア

 

●氷ブレスダメージ軽減・中 (最大30%軽減)

●ヒャド属性ダメージ軽減・中 (最大30%軽減)

●デイン属性ダメージ・強 (最大45%軽減)

 

メタルキングの盾 守備力111

覚醒レシピ獲得方法

闘技場人気度500達成

 

●メタルガードの覚醒

●メタルガード・超

ぼうぎょしつつ呪文ダメージを無効化する 2ターン有効

守備力を20%上げる 最低2ターン有効

対象:自分のみ

●ブレスダメージ軽減・中 (最大20%軽減)

 

メタルキング防具覚醒条件難易度ランキング

1 メタルキングのかぶと(モガステコイン300万枚)

2 メタルキングのよろい下(すれ違い冒険者の地図1000枚クリア)

3 メタルキングの盾(闘技場人気度500達成)

4 メタルキングのよろい上(メインストーリーシーズン3 第7話クリア)

 

モガステコイン300万枚が圧勝。

コイン集めにかかる時間ではなくてそのメンタルの消耗度を考慮しました。

やりたくないことをやるのは純粋に辛い。ただそれだけです。

 

すれ違い冒険者1000枚もかなりの苦行。

1日に4枚しか挑戦できないので現在0枚の場合は、250日かかります。僕は現在218枚なので、あと196日かかります。2021年を迎えるころには覚醒条件を満たすことになりますが、おそらくやらないと思います。

報酬のためだけに、クエストをクリアしたり、メタルの鍵を使う。耐えられません。

 

闘技場人気度500のみもうすでに達成していますが、これをもう一度やれと言われればやる気は起きませんね。

闘技場で1日に配布されるスタミナが24個。ストックが3個しかできないので8時間寝た場合は5つほど無駄になると考えて、1日に挑戦できる回数が19回。

ある程度の強さがあるならランクSだと負けることはないと思います。Sをひたすら毎日やれば時間はかかりますが、達成できる数字です。

 

闘技場は全然やっていないという声も聞こえます。

・修練を15回する

・15回勝利する

・スカウトクエストをこなす

・対象のモンスターで勝利を重ねる

闘技場ではこれらをこなすと少しですがジェムがもらえます。

個人的には闘技場はジェム稼ぎの場だと割り切って付き合っています。

メインをやる時間を削ってまでやろうとは思わないですね。

 

集める苦労に見合った防具は何1つないという結論が出ました。

そして星ドラの面白くないところ、ダメなところが見事にここに集約されていて、これを無理やりやらせようとすることに悲しさを憶えました。

 

■超個人的性能別メタルキング防具ランキング

1 メタルキングの盾

2 メタルキングのよろい下

3 メタルキングのかぶと

4 メタルキングのよろい上

 

メタルキング盾は呪文無効を波動で消されない。この唯一無二の性能は変わらないです。それに守備力上昇効果とブレスダメージ軽減・中がついた。これなら適正がトルナード盾になっているクエストにもなんとか使える。この中では一番使いどころが多い気がします。

 

個人的にはロト3魔のオート周回でよく使うので、メタルキングよろい下を覚醒させたいところ。現在無凸で、覚醒条件を考えるとはぐメタのままでいいかなと思います。

メタルキングかぶとも神3魔オート周回でよく使っていましたが、火力が上がり耐性を取らなくても倒せるようになりました。ドルマも勇者ころも上で耐性を取れるし、激選区のかぶとで耐性のみというのはかなり厳しいですね。

 

同じく激選区のよろい上。メタルキングよろい上もこの程度の性能だと使いどころはほぼありません。適性のある魔王級のみとなりそう。

 

メタルキング盾・覚醒レシピの誤配布について

一番やってはいけないことを一番やってはいけない時期にやってしまいましたね。

 

昔パソコンの値段を一桁間違えてネット通販に出品してしまい注文が殺到するという出来事がありました。その企業は確か倒産してしまったと記憶しています。今回のはそれと同じくらいのミスです。

 

僕はすでに闘技場人気度500は達成しているので、誰に配布されようが個人的にはかまいません。手に入れた人には「ラッキーだったね」としか思わないです。

 

誤配布の後処理はどう考えてもめちゃくちゃ面倒臭いじゃないですか。

回収するのか、そのままにするのか。

保証はするのか、しないのか。

誰かが得をし、誰かが損をしたで大騒ぎになる。

 

自分たちで管理できないなら最初からやるべきではない。

そういうことだと思うんですよ。

 

ここ数年の「サブコンテンツの充実」が明らかに星ドラメインの足を引っ張っています。これは誰の目にも明らかです。ブレイブナイトとかアルカナロードとか魔王メダルとかじゅうぶん面白いコンテンツを追加できるんだから、もっとそっちに力を入れればいいじゃないですか。多くの人が求めているのはそちらですよ。

 

闘技場についてはわかりませんが、モガステに関しては誰も楽しいとは思っていない。それを存続させる理由がわからないんですよ。

 

少年ジャンプなら人気投票で最下位を取って、すぐに打ち切りになるレベル。それが厳しいプロの世界です。

モガステを存続させ続けるということは、プロの世界ではあってはいけないことをやっているということ。面白くないものは終わるのが必然です。

 

誤配布については完全なミスやバグなので、騒ぐつもりはありませんが、モガステ存続はミスではありません。明らかに人の意思で行っていることです。

多くの人にとってものすごいストレスになっていて、それが蓄積されている。

 

そうやってストレスを与え続けているとこういう時に、「ミスは誰でもあるよね」って言ってもらえない。いろいろと見直すべきことは多いと思います。

やるべきことをやっていたら炎上はしても自然に鎮火するはずです。

 

前にも言いましたが、「やり込み」の意味をもう一度考えてもらいたい。

魔王級100回討伐とモガステコイン300万枚は全く違う要素です。これを同じやり込みだと判断しないでほしいです。

ゲームを起動している時間と、ユーザーの満足度は絶対に比例しません。

 

覚醒レシピ抜きにしても、闘技場やモガステに関しては何をやっても厳しい意見しか出てこないと思いますよ。

擁護してくれているのは一握りのめちゃくちゃ優しい人だけです。

 

長くなりましたが、楽しい星ドラをやっていたい。

本当にそれだけなんです。

星ドラ 抜き出しシリーズ第5弾蒼天装備登場

新装備「蒼天シリーズ」が登場しました。

位置づけ的には大天使、闘神、聖王、ナイトメアに続く抜き出しシリーズの第五弾ですね。

 

今回はオノ、ハンマー、弓、ムチ、杖の5種類。

スキル抜き出し用の武器なので完凸時の攻撃力、スロット構成などは割愛します。

主にメインスキルの解説になりますが、早速みていきましょう。

 

■蒼天のオノ

メインスキル:蒼烈斬

威力550%のギラ属性攻撃

対象:敵1体 会心判定有り

CT:15秒

 

竜の女王のオノがかなりのギラ特化オノでしたが、これをセットすれば完成ですね。

ギラマニアはぜひとも手に入れたいスキルです。

 

■蒼天のハンマー

メインスキル:蒼天の鉄槌

威力600%のイオ属性攻撃

50%で守備力が20%上がる

対象:敵1体

CT:18秒

 

待望のイオ属性の攻撃特技A。ここは剣でしょう・・・

 

命竜刀登場で二番手になってしまった元祖イオ特化武器の黄金竜槌・覚醒のさらなるイオ特化が可能に。

命竜鉄槌2積みの命竜ハンマーの空きスロットへもセット可能。

威力はSスキルクラス、ハンマー使いにはありがたいスキルです。

 

■蒼天の弓

メインスキル:蒼天撃

威力480%のバギ属性攻撃

90%で呪文耐性を25%下げる

対象:敵1体

CT:15秒

 

このスキルは武器種を選ばずどの武器にもセットできます。これは当たりですね。

かなりの確率で呪文耐性を下げるので、バギ属性を抜きにしても輝くスキルです。

補助特技Aの属性スキルが増えるのはありがたいことです。

 

■蒼天のムチ

メインスキル:蒼天のベール

仲間全員の呪文耐性を25%上げる

最低2ターン有効

仲間全員にリベホイム効果を付与する

CT:23秒

 

これも新登場の竜の女王のムチと相性がいいスキルです。CTがやや重いですが、最近の防具の性能を活かせば十分使えるスキルです。

 

■蒼天の杖

メインスキル:紫雲閃光

イオ属性の上級攻撃呪文

それぞれ30%で攻撃力を20% イオ属性耐性を下げる

対象:敵1体

CT:16秒

 

星騎士に命竜刀を装備させた時に輝くであろうスキル。

呪文自体の威力はともかく、16秒で星剣連斬を撃てるのは強いです。

 

■サブスキルは闘技場用

全ての武器にサブスキル「蒼冥の光」が付きます。

 

蒼冥の光

威力270%の攻撃 自分のHPを80回復

対象:敵全体

 

シンプルな全体攻撃。状態異常がつかないので、スポーツマンシップにのっとった爽やかな風を感じることができます。

 

ナイトメアの時からそうですが、サブスキルは完全に闘技場用です。

夢導の眼差しほどのインパクトはありませんが、闘技場で活躍するスキルであることは確実です。

 

■蒼天武器今後の展望

命竜刀、竜の女王のムチ、オノ、これら新登場の武器に足りないところを補完するスキルが多い印象です。

 

蒼天の剣がそのうち登場すると思います。

 

2019年勇者のつるぎ(デイン特化剣)が出た直後に出たナイトメア剣がデイン属性スキルでした。

命竜刀(イオ特化剣)が出た後の、蒼天剣はかなりの確率でイオ属性スキルになることが予想されます。

 

攻撃特技、補助特技どちらになるかわかりませんが、楽しみですね。

星ドラ ドラクエの日イベント最終日に思うこと

ドラクエの日から始まった怒涛のラッシュが終わろうとしています。

メタルキングの剣、覚醒で登場

・命竜刀登場

・新職業ブレイブナイト・アルカナロード登場

小さなメダル登場

・魔王メダル登場

・竜の女王シリーズ装備登場

 

盛りだくさんで楽しかったです。

命竜刀は手に入れられませんでしたが、メタルキング覚醒とブレイブナイトの登場で一気に楽しさが増した感があります。

 

ブレイブナイトのブレイブリンク用サブ武器の組み合わせを考えるのは本当に楽しいです。アルカナロードはレベル上げを完了しただけですが、これから本領発揮してくれるでしょう。

 

■いよいよメタルキング防具覚醒

メタルキング剣・覚醒で始まった今年のドラクエの日、その最後の仕上げとしてメタルキング防具が登場します。その性能は後日ゆっくり見ることにします。

 

約4年星ドラをプレイしてきましたが、集めたメタスラ防具は意外に少ないです。

・メタスラのかぶと 3

・メタスラのよろい 3

・メタスラのよろい下 3

・メタスラの盾 7

・メタスラのかんむり 4

・メタスラのローブ上 2

・メタスラのローブ下 0

・メタスラバックラー 3

 

覚醒に手が届いているのは盾のみ。

盾の覚醒条件、闘技場での人気度500はすでに達成しているので楽しみです。

 

それ以外の防具は全く覚醒に手が届いていない状態。

現在全く使いどころのない、はぐメタのよろい上が覚醒でどう化けるか。覚醒のための条件は何なのか。これも明日のアップデートを待ちたいと思います。

 

■魔王級討伐開始

天空3魔を無限に回れる期間がようやく終了します。

報酬ももちろんありがたいのですが、個人的には経験値がありがたかったです。

今回のメタスラ確定チケットプレゼントで手に入れたバックラーを最大限活用して、ブレイブナイト・アルカナロードはもちろん、上げきれていなかった上級職転生3も全てLv99に上げることができました。

 

これで経験値稼ぎという概念からは完全に解放されました。

倒したい敵を倒したい職業で遊びたいだけ遊べます。

 

楽勝と言われているデスピサロ魔王級の鍵もかなり集まったので、明日以降はメインストーリーを進めつつ魔王級もやっていこうと思います。

 

魔王メダルのシーズン報酬の期限も迫ってきたので、頑張って100枚集めておきたいところです。現在集めた魔王メダルはわずか7枚。

ゾーマデスピサロを合わせると魔王鍵が100個以上あるのでなんとかなるでしょう。

 

時間があまればその他未挑戦の魔王級もやってみたいですね。

 

メインストーリー追加で新しい食べ物が追加されますね。

魅了・光ブレスはまだ食べ物で耐性が取れないので、この辺りの追加があると嬉しいです

 

■魔幻イベントそのものには満足

魔幻竜王・シドー・ゾーマ・メダル魔王全ての100回討伐、討伐ポイント100万。

かなり険しい道のりでしたが、これもなんとか期間内に達成できました。

 

これだけでもうくたびれ果てているのに、さらにギガ伝討伐やったり、魔王級までクリアする人がいる。それだけ集中力が続くことを純粋に凄いなと思います。

 

やり込み報酬とはそういう人のためのもので、そういう人にこそメタルキングのかぶとの覚醒のレシピを授けるべきだと僕は思います。

 

10月の星ドラの日には魔幻デスピサロミルドラースデスタムーアになるのではと予想しています。耐性を変えたボスの使い回しは全然構いません。それでも十分楽しいです。

 

とにかく望むことは1つだけ。

スタミナを一度で全員に送れるようにしてください。僕はフレンドが100人くらいしかいませんが、それでもあの時間が苦痛すぎます。

 

昔と比べると全体的に周回のノルマは増えているので、少しでもその他の無駄をなくしてもらえると助かります。

 

アイテム、食べ物の大量生産の実装もお願いします。

初心者が混乱するだけなので、メタスラもち・メタスラアイスなどはこの際全てメタスラまんに統一した方がいいと思います。

 

今回は超成功確率アップ期間を利用してかなりの数の防具やアクセサリーのスキルをマックスにすることができました。ある程度端数が出てしまうのは仕方ないですが、それを埋める最小のポイントが500しかないっていうのは納得できません。

 

Cランク 攻撃呪文ダメージ軽減・弱 最大レベルまで770

Dランク ちから+弱 最大レベルまで550

 

これはずっと言ってますけどCランク1000・Dランク500でいいと思うんですよ。

小さなストレスをいかにプレイヤーに与えないか、それがゲームの評価につながります。

 

770は我慢しますが、550という設定を今後も続けるならば、100を追加すべきです。

防具スキル強化玉100ポイントの導入もお願いします。

こういう小さな改善が個人的には一番嬉しいです。

 

・大決戦システムのスタミナは一度に全員送信可能に

・地図のミッション達成のキラキラもまとめて獲得可能に

・闘技場のチャレンジミッション、超級職ミッションもまとめて獲得可能に

・食べ物アイテムの大量生産

・メタスラもち、アイスなどを全てメタスラまんに統一

・防具スキル強化玉100ポイント導入

 

ぜひご検討お願いします。

星ドラ 【初心者向け】ガチャをスルーする能力を身につけた者が勇者

ここ1週間くらいの記事で初心者が最短で強くなるための方法を解説しました。

 

・まずは天空3魔をオートでクリアできることを目標にする

・罠ガチャは引かず、勇者ガチャのみを回し続けよう

・必要な武器・防具がわからない場合はとりあえずキープ

・売却するのは絶対に不要と確定した場合のみ

 

こんなことが書いてあるはずです。

今回はその補足とまとめの記事です。

 

■勇者ガチャか、命竜ガチャか

「勇者のつるぎより、命竜刀の方が強いよ」

もちろんそうなのですが、無凸で運用することを考えた場合は、勇者のつるぎはいきなり超ビッグバンをセットできるので有利。そして勇者のころも上が圧倒的に強い。

 

無凸勇者剣3本、勇者のころも上3着。

これさえあればメインストーリーを進めていくのもなんとかなる。

これが勇者ガチャを回し続けることを推す最大の理由です。

 

命竜刀3本、命竜のころも上3着。これが手に入る命竜ガチャ。

そちらに全ジェムを注ぐという手もあります。

確率的には同じですが、総合的な強さでは勇者ガチャだと僕は判断しました。

 

命竜刀に超ビッグバンをセットするためには武器進化玉が2つ必要です。

ほとんどの中・上級者は忘れてしまっていますが、初心者は最初の武器進化玉を手に入れるのも数ヶ月かかってしまいます。命竜刀に超ビッグバンをセットできるようになるのに途方もない時間が必要です。

 

無凸で勇者剣を使い続けるうちに武器進化玉も手に入るし、勇者剣の完凸が見えてきたころにギガクラッシュの抜き出しを検討すればいい。

 

初心者はとにかく無凸で使える武器を最大限活用すべしというのが僕の中での結論です。

現時点では勇者のつるぎが無凸の中では最も使いやすい剣です。

 

■必要なのはジェムよりも戦略

勇者のつるぎ3本、勇者のころも上3着。

簡単に言っていますが、これを手に入れるのがとにかく大変です。僕も勇者のころも上3着を手に入れるのに1年近くかかりました。

 

確率に依存している以上、人によっては20万ジェムくらいかかってしまうかもしれません。それでもそれだけの価値はあると僕は思います。

 

勇者ガチャをひたすら回し続けるためには何が必要か。

ジェムか?もちろんそうですが、本当に必要なのは戦略です。確率は選べませんが、回すガチャは選べます。

星5排出率7%のガチャは全て罠ガチャだと思ってください。それが勝利を呼び込みます。

 

最近の罠ガチャでの超大当たり装備。

・魔界神のつるぎ(ダークマター

ホメロスの剣(シルバースパーク)

・ロイヤルハット

どれも強力です。喉から手が出るほどほしいけど、僕は諦めました。

 

7%ガチャの怖いところは、その確率の低さはもちろんですが、副産物で全然強化されないというところです。

お祭りガチャならピックアップが出なくても、ラミアスの剣だったり、キャプテンコート下だったり、プリンセスシールドだったり、必ず使える優秀な装備が手に入ります。

 

罠ガチャにはそれがありません。ピックアップ以外の星5装備はほとんど全てがハズレです。精神的ダメージが大きすぎます。

 

30000ジェム分勇者ガチャを回す。

30000ジェム分ロイヤルガチャを回す。

たとえ運良くお目当の装備を引き当てたとしても総合的な強化度が全然違います。

ガチャをたくさん回しても全然強くなってないのは悲しいですよ。

 

星ドラを長くプレイしている誰もが「初心者はお祭りガチャ以外回すな」と警告しています。その理由はそこなのです。

 

ダークマター、シルバースパーク、欲しいけどなくてもなんとかなる。言ってみれば贅沢品です。

狙うのはお祭りガチャでひと通り全ての装備が揃ってからで十分です。

これらを狙うくらいならお祭りガチャでキャプテンコート下を手に入れた方がよっぽど強くなれます。

 

ガチャの誘惑に勝ち続けた人だけが最短で天空3魔オートクリアを達成できます。

攻めた人よりも、守った人の方が勇者になる確率が上がる。

星ドラはそういうゲームです。

 

もう少し待てば勇者ガチャも開催されるはずなのでそこが狙い目です。

 

■職業はどうするの?

今始めたばかりの人なら、ブレイブ・ブレイブ・天地雷鳴士がオススメです。

 

ブレイブナイトが圧倒的に強いのは言うまでもありません。

ブレイブナイトを3人揃えても回復方面が不安。ここは呪文系を1人入れたほうがいいのでは?

 

そう考えるのが自然な成り行きだと思いますが、僧侶・賢者系を1人入れた時点で、必要装備が増え、回すべきガチャが増えます。そうするとかかるお金の桁が変わってきます。

 

現環境では、一度も杖を装備することなく、ソロ常設全ての伝説級をクリアすることは可能です。呪文系はいったん諦めましょう。天空3魔オートクリアとブレイブナイトLv99を達成したあとでゆっくり育成すればいい。

 

2020年のドラクエの日のように、メタスラ確定チケットが10枚配布されればメタスラの杖(ベホマラー)の獲得確率も上がりますが、普通にベホマラーを手に入れようと考えるとかなりのジェム(金額)が必要です。それは強化を遅らせます。

 

ベホマラーほどではありませんが、天地雷鳴士の全体回復スキル「カカロン」は超優秀です。呪文封印対策も必要ないのもありがたい。

この天地雷鳴士のカカロンを最大限使えば、伝説級ならなんとかなります。

 

天地雷鳴士はとにかくバランスがいいので、オススメです。

基本職、ふなのりとレンジャーをLv50まで。

そのあと、まものマスターをLv99まで育成すれば転職可能になります。

道のりは長いですが、Lv上げを頑張る価値はあります。

 

■初心者優遇のアップデート エンゼルバッジ装備で獲得経験値2倍へ

2020年6月17日のアップデートは初心者にとってかなり嬉しい内容が追加されます。

 

・エンゼルバッジ金銀の獲得経験値30%から100%にアップ

・レオダーマがいてつくはどうを使わなくなる

 

エンゼルバッジは初心者必須のアイテム。基本職限定ですが、これを装備していると獲得経験値がアップします。今までは30%でしたが、今回一気に100%に上昇。獲得経験値が2倍になります。

 

基本職Lv99に必要な経験値20107167が半分になったということです。これなら上級職への転職に必要なLv50なら少し頑張ればすぐに達成できますね。

 

おそらく「上級職への修行道」というイベントが同時に開催されます。ここでエンゼルバッジ3つ獲得を目指しましょう。ドロップ率もかなり緩いので比較的簡単に手に入ります。

 

メインストーリーを進めるだけなら、ブレイブナイトを使う必要は全くありません。基本職で十分なので、経験値稼ぎも兼ねてメインストーリーを進めながら基本職を上げておくのがオススメです。シーズン1はスタミナが1なので時間が許す限りプレイできると思います。

 

基本職はブレイブナイトに比べると、その弱さに絶望すると思いますが、修行だと思って楽しんでください。コンボや耐性を学んだりするのにメインストーリーは最適です。

 

■ついにレオダーマ弱体化!

職業神レオダーマ。星ドラで最も討伐回数の多い存在。

そこに初心者向けの難易度調整が加えられることになりました。

 

開幕で「いてつくはどう」を使うレオもいましたが、ついにそれが封印されます。

ある意味最近のアップデートの中で最も熱い出来事かもしれません。

竜王が炎を吐かなくなる、これに等しい弱体化です。

 

対応する職業に転職して、エンゼルバッジをセットすればかなりの経験値を一度に稼ぐことができます。転職の手間は発生しますが、メタル鍵もほとんどない序盤戦ではこのレオダーマを地道にこなすことが強化につながります。

 

レオダーマには目覚め・探求・極致の3種類があります。

伝説級に相当する極致のレオダーマは初心者にとってかなり貴重な武器錬金鉱石や防具錬金鉱石をドロップします。このストックを地道に増やしていくことで装備の錬金にも即座に対応できます。

 

最初のうちはかなりの強敵ですが、いてつくはどうを使わなくなったこともあり、すぐに倒せるようになります。特にまものマスターのレオダーマが強いですが、これを楽に倒せるようになると結構嬉しいものですよ。

 

ただやられるだけの存在に成り下がってしまった感のあるレオダーマ。

時代の流れではありますが、初心者にとってはレベルアップに欠かせない重要な敵であることに変わりありません。

 

星ドラ 【初心者向け】売っていい星5装備と売ってはいけない星5装備を見極めるその3

以前書いた「2020年版 必ず3人分揃えたい7つの防具」という記事があるのですが、今回はその準常設バージョンです。

準常設の定義については過去記事を参照してください。

 

tonycat.hatenablog.com

tonycat.hatenablog.com

tonycat.hatenablog.com

 

ルビス・黄金竜・命竜などのお祭りガチャを引いているといつのまにか倉庫に入っている準常設装備。あまり大当たりを意識することはないと思いますが、長い目で見ると超大当たりという装備が少なくありません。

 

売ってしまうと後でメチャクチャ後悔することになるので、売ってしまう前に何が必要なのか知っておいてもらいたいです。

 

それでは早速ランキングから行きましょう。

ランクをつけてはいますが、基本的には全部必要です。

 

■絶対に必要な準常設装備ランキング(防具編)

1 キャプテンコート下 (眠り・幻惑・ちから+30)

2 プリンセスシールド (攻撃呪文)

3 フエーゴのかぶと (炎ブレス・メラ・燃焼)

4 エンデのよろい上 (やすみ・ヒャド)

5 王者のズボン (マヒ・メラ)

6 トルナードの盾 (ブレス)

7 太陽のかんむり (やすみ・氷ブレス)

8 ガイアーラのよろい下 (CT減少・すばやさダウン・ドルマ

9 魔剣士の装束下 (ドルマ・闇ブレス)

10 天星のターバン (眠り)

 

始めたばかりの頃ってとにかく防具の良さがわからない。

僕も守備力が高ければなんとなくダメージを防いでくれるだろうという認識でした。守備力も重要な要素ではありますが、星ドラでは守備力よりも耐性の方が重要な場合がほとんどです。

 

必要な耐性が多く組み合わさっている防具ほど優秀な防具ということになります。

そしてそれがどの部位で取れるかもかなり重要です。

 

ランクインしたそれぞれの装備の長所を解説していきます。

 

キャプテンコートは幻惑ガード100%とちから+30という物理攻撃職にとって必要な2つを組み合わせた周回用装備の超定番。さらに眠りも防げるという超優秀な防具。

星ドラをやっている時間の約8割はこれを装備しているほどの超大当たり装備です。

 

僕は最近ようやくメンバー3人分が揃ったところです。星ドラを4年近くやって未だに3個しか引き当てていないってある意味で凄いです。

 

プリンセスシールドは装備しているだけで、すべての攻撃呪文ダメージを30%カットしてくれます。

防御することなく、メラゾーママヒャドイオナズンマダンテも全て30%カット。メンバー3人分揃える価値のある優秀な盾です。

 

フエーゴのかぶとは炎系と覚えてください。メラと炎ブレスのダメージを大幅カット、さらに燃焼ダメージという炎ブレスを受けたあとのターン経過ごとのダメージも減らしてくれます。これだけでも相当優秀なのですが、ちから+12もついています。

 

CTチャージ、すばやさ上昇はありませんが、初心者から上級者まで幅広く使える超優秀なかぶとです。

 

エンデのよろい上はやすみ耐性。キャラクターにバツがついてしまって操作不能な状態。あれがやすみです。やすみ攻撃をしてくる敵は本当に多いです。

上位互換の竜の女王のローブが登場してしまいましたが、初心者が竜の女王ガチャを回す必要はないので、このエンデのよろい上で十分です。

やすみ=死という敵もいますので、もし勇者のころも上を3つ手に入れていても必ずキープです。

 

王者のズボン。毎週金土日に開催されるしんりゅうクエスト。あのマヒ攻撃を多用してくる竜を倒したければこの王者のズボンが絶対に必要。メラ耐性も取れるので使い道は多いです。

 

トルナードの盾は全てのブレスダメージを30%カット。プリンセスほどではないですが、使う機会は多いです。

 

太陽のかんむり。やすみ耐性をあたまで取れる貴重な防具。氷ブレス攻撃をする敵も多いのでこの組み合わせが必ず必要になります。

 

ガイアーラのよろい下はCT減少ガード極(100%)を持つ貴重なよろい下です。準常設の中でCT減少極を持つのはこれしかありません。絶対にキープです。

 

魔剣士の装束下。ドルマと闇ブレスという良い組み合わせ。最近の防具に比べると地味な印象ですが、十分優秀です。

 

絶対に眠りたくない時は天星のターバン。貴重な眠りガード極(100%)を持っているので戦闘中に眠ることはありません。

 

次点

・闘神のよろい上

会心暴走の極意が命竜ハンマーやロイヤルハットとの相性が良いため最近また評価が上がっています。火力アップ以外の用途には使えないので次点にしました。完凸を1つ持っておくと必ず輝く時が来ます。

 

・ガイアーラのよろい上

2019年1月の時点だとおそらくガイアーラのよろい上が1位でした。勇者のころも上の登場でガイアーラ上の長所はすべて消されました。物理攻撃職だとほぼ使うことはありません。時の流れの残酷さを思い知ります。

 

「初心者はひたすら勇者ガチャを回して、勇者のころも上をまず3つ手に入れよう」ということで話を進めていますので、この順位ですが勇者のころも上がない場合はこちらを普段着として装備してください。

 

以上超個人的準常設防具ランキングでした。

これらが特に使用頻度が高いというだけで、これ以外を売っていいわけではありません。

オルゴーのよろい下などは完凸すれば使いどころはたくさんあります。

 

あと呪文使い系を育てない方向での育成を推しているので、呪文系の装備を無視していますが、ちりょくのかぶと・ドラゴンローブ・ちりょくの盾などは必ず必要になるので倉庫内に大切にキープです。

 

準常設と呼んでいますが、元々はピックアップとしてデビューした装備が時の経過とともに手に入れやすくなっているだけです。

鬼神と天星以外は錬金もされていますし、性能は今でも十分すぎるほど優秀です。よくわからない時はとりあえず倉庫内にキープです。

 

現時点で初心者でも売っていいと思う準常設装備は、

・エンデの盾

・太陽の盾

キャプテンシールド

・王者のマント

焔龍神のよろい上

・魔剣士の装束上

 

これくらいでしょうか。

 

少しでも早く武器を完凸させたい。そのために焦って必要な装備を売却してしまう。

その武器は使わなくなり、売ってしまった防具が実は重要だった。そういうケースは多いです。

 

武器の進化は時間で解決できますが、ガチャから狙った装備を出すのは至難の技です。

皆がメタスラの剣が欲しいと思いながらメタスラ確定ガチャを回していると思いますが、なかなかメタスラの剣は出てくれません。それ以上の確率で狙った装備は出ません。

 

とにかく売るのは一番最後。絶対に不要だと確定した時のみ。

それを心がければ、星ドラはかなり快適に遊べます。

星ドラ 今からでも全然遅くない。モガステ廃止しませんか?

メタルキングのかぶと覚醒に必要なコインの枚数が300万枚ということに衝撃を受けています。

 

メタルキング防具の覚醒のためのレシピの1つがモガステの景品になる。ドラクエの日の放送で事前に告知されていたので気持ちの準備はできていましたが、さすがにこれは達成不可能な数字ではないでしょうか?

 

「条件次第では僕もついにモガステをやることになるのかな?」

と思っていましたが、この設定だとやる気にすらなりません。

 

■なぜそんなにモガステにこだわるの?

モガステが、ほとんど誰もやってない明らかな失敗コンテンツだということはデータとして出ているはずなんですよ。

それに抗い続ける理由を知りたいんです。

 

ミュージシャンなら人気のない曲はライブでやらない。

レストランなら人気のない料理はメニューからなくなる。

当たり前のことです。

 

不人気曲を無理やりライブで聞かせたりとか、不味い料理を前菜として強引に出すとか、絶対に有り得ません。

 

面白くないとわかっているものを無理やりやらせようとする心理が全くわかりません。

 

純粋に知りたいんですよ。

そこまでモガステを推す理由。止めない理由は何なのか。

 

「せっかく作ったんだから、もったいない」

「頑張って作ってくれた開発スタッフのため」

 

もしそうだとしたら人としては優しいのかもしれませんが、そのせいで生まれている損失が結果としてその人たちの首を絞めることになります。

 

「不人気だから廃止にしたよ」

その冷酷さが、ユーザーの満足度を上げるのではないでしょうか。

 

■好きでやるのが「やり込み」、イヤイヤやらせるのは「嫌がらせ」

そもそもやり込み要素とは何なのか。

 

すれ違い冒険者にも初期の頃のお題には「魔王級を99回クリアしよう」みたいなのがありました。あれを見た時にこのコンテンツはダメだなと思いました。そのお題は改善されてなくなりましたが、実際「すれ違い」は全然やっていません。時空のとびらも溜まったままです。

 

10日に1回のお題を達成する時に一瞬だけ訪れるだけのモガステ。最近新しく入ったパタパタスライムも一度もやっていません。

 

この世の中にゲームがモガステしか存在しなかったら、もしかしたら面白いのかもしれません。

同じゲームアプリの中に星ドラのメインコンテンツがある。緊張感のあるバトルを楽しめる。爽快感も感じる。その時間を削ってまでモガステをやろうと思わないんですよ。

 

昨晩も命竜アルバナムギガ伝説級をソロで1時間くらいひたすらやってましたが、あの楽しい時間をモガステのために犠牲にしようとは思いません。

僕は星ドラをやっていたいんですよ。

 

ファミコン時代のドラクエ4で初めて導入されたカジノ。延々とポーカーをやってましたよ。なぜかって、それがメチャクチャ面白かったからですよ。あのダブルアップの緊張感。外した時の絶望感。その先にあった豪華な景品。ハマるのも当然です。

 

何よりもテンポが良かった。さっとカードが配られ、さっと勝敗が決まった。

面倒だったのは大当たりの音楽だけ。あの当時は容量的にそれが限界だったのかもしれませんが、余計な演出がないのがのめり込む結果となったのでしょう。

 

ファミコンドラクエ4とは時代が違います。あの時代はあれで良かったかもしれませんが、今はそんなに甘くないです。

不人気コンテンツを増やせば増やすほどゲームの価値は下がっていく。アプリゲームはそういう厳しい世界です。

 

やっている長さが満足度に直結するなら、それでいいかもしれませんがモガステコイン300万枚は明らかな苦行。どう解釈しても「やり込み」とは呼ばないんじゃないかな。

 

「やりこみ」と「楽しい」が結びつかないなら誰もプレイしません。

 

■シンプルこそが正解

モガステの何がダメかって、演出だけは立派で中身は全然面白くないからです。

最近のゲームにありがちなのですが、ムービーに凝りすぎていてゲームそのものが面白くないことが多いです。こんな本末転倒なことはありません。

 

豪華なムービーを見たければ映画を見ればいい。そんなのは本家に任せればいいことです。ゲームはゲームを極めればいい。

 

緊張感のあるバトルが楽しい星ドラなのに、なぜ面白くないモガステをやらせるのか。結局毎回そこに辿りつきます。

300万枚コインを稼ぐためにマルチが過疎化する、ソロプレイもできない。そのデメリットが大きすぎるのです。

 

初めてモガステが入ったアップデート時のデータ量は異常でした。無意味な演出。それがアプリの動作を重くしていると考えると明らかに不要なコンテンツ。シンプルでサクサク動く星ドラを僕は遊びたいです。

 

モガステの廃止が多くのユーザーの喜びにつながる。

それだけは100%間違いありません。

 

モガステは必要か?

アンケートを取ればいいじゃないですか。

 

Yesが51%以上なら存続。

Noが51%以上なら廃止。

極めてシンプル。おまけに投票率も90%は行くと思いますよ。

絶対的な評価が下されます。

そうすれば誰もが納得する結果を得られると思います。

 

ラーメンだけで十分利益の出ていて繁盛しているラーメン店。

ある日突然、全然おいしくないスイーツを作り始めた。

そしてそれをごり押しし始めた。

その結果、お店自体の評価が下がっているし、ラーメンの味も落ちている。

スイーツを止めれば、それで解決です。

 

モガステは面白くないから遊ばない。そんな時間もない。

メタルキングのかぶとは諦める。

シンプルです。

星ドラ 【初心者向け】売っていい星5装備と売ってはいけない星5装備を見極めるその2

前回の記事では、お祭りガチャの星5装備には、

・ピックアップ装備 (命竜・ルビス・黄金竜など)

・準常設装備 (大天使・闘神・エンデ・プリンセスなど)

・常設装備 (聖騎士のよろい・やみのころもなど)

の3種類があることを説明しました。

 

その中にそれぞれアタリ・ハズレがありそれを適切に見極めることが最短での強化につながります。

 

星ドラでの悲劇はガチャで目当ての武器が出ないことではありません。本当は必要な武器を、目先の利益(ももP)のために知らずに売却してしまうことです。

 

次にその武器を引き当てるのは数年後かもしれません。僕は星ドラを始めてまもなく丸4年になりますが、ようやくおうごんのティアラを引き当てました。そういうことはよくあります。

 

装備を売るのは簡単ですが、再び同じ装備を手に入れるためにはリアルマネーが何万もかかります。とにかく装備の売却はあせらず慎重に行ってください。

 

■準常設の中のアタリを見極める 武器編

大天使や闘神装備に関しては以前の記事がありますので、そちらを参照してください。

古い記事ですが、その時と今とで大天使・闘神装備の状況は特に変わっていません。


 

tonycat.hatenablog.com

tonycat.hatenablog.com

tonycat.hatenablog.com

 

それ以外の準常設の中で使用頻度が高く、特にアタリの部類に入る武器と防具それぞれのベスト5を発表します。毎度のことながら、超個人的な思い入れと偏見に満ちたランキングなのでご了承ください。

ランキング形式にしていますが、必要度という意味ではすべて同じです。

 

焔龍神シリーズ 全5種

・魔剣士シリーズ 全4種

オリハルコンシリーズ 全2種(武器のみ)

・伝説の武器シリーズ

(おうごんのツメ・グリンガムのムチ・キラーピアス・はやぶさの剣

・ひかりシリーズ 全3種

(ひかりのサークレット・ひかりのドレス・ひかりの盾)

※ひかりのかぶと・よろい上下は別物で、ここには分類されません。

・賢者シリーズ 全4種

(賢者の杖・ちりょくのかぶと・ドラゴンローブ・ちりょくの盾)

 

DQ5王者シリーズ 全5種

(ドラゴンの杖・太陽のかんむり・王者のマント・王者のズボン・太陽の盾)

※王者の剣は別物で、ここには分類されません。

DQ5プリンセスシリーズ 全5種

はかいのてっきゅう・おうごんのティアラ・プリンセスローブ上下・プリンセスシールド)

DQ6ラミアスシリーズ 全5種

(ラミアスのつるぎ・セバスのかぶと・オルゴーのよろい上下・スフィーダの盾)

DQ6エンデシリーズ 全7種

(エンデのハンマー・エンデのおうぎ・エンデのムチ・エンデのかぶと・エンデのよろい上下・エンデの盾)

※エンデのムチのみ登場時期が異なるため、お祭りガチャには入りません。

DQ7キャプテンシリーズ 全5種

(キャプテンキャノン・キャプテンハット・キャプテンコート上下・キャプテンシールド)

DQ7オチェアーノシリーズ 全5種

(オチェアーノの剣・フエーゴのかぶと・ガイアーラのよろい上下・トルナードの盾)

 

・鬼神シリーズ 全3種

(鬼神のかぶと・鬼神のよろい上下)

 

・天星シリーズ 全3種

(天星のターバン・天星のローブ上下)

 

めちゃくちゃ多いですが、これらが準常設にあたります。

その中から選んでいきます。

 

■絶対に必要な準常設装備ランキング(武器編)

1 ラミアスの剣

2 オチェアーノの剣

3 キャプテンキャノン

4 エンデのハンマー

5 魔剣士のつるぎ

 

ラミアスの剣のメインスキルビッグバンは、錬金すれば超ビッグバンというスキルになります。最近は攻撃特技Sを2つセットできる武器も増えてきたので、最低でも超ビッグバンが3つは欲しいところ。ビッグバンも使うケースはあるので、超ビッグバン3つ、ビッグバン2つくらいあると安心です。5本必要ということになりますが、長く続けていれば集まります。

 

オチェアーノの剣は錬金するとマジャスティスという呪文が追加されます。星ドラでは魔法使いや賢者しか呪文を唱えられないということはなく、誰でも呪文を唱えられます。

マジャスティスは敵のバフ(攻撃力上昇効果など)を打ち消す呪文。攻撃魔力などは一切関係ないので、ゴッドハンドやブレイブナイトなど魔法が得意でない職業であっても唱えた時の効果は変わりません。絶対に必要なケースがやってきますので、1つは必ず必要です。

 

そしてもう1つのメインスキルアルテマソード。これはどんな武器にでもセットできる貴重な攻撃特技なので重宝します。

 

オチェアーノの剣はサポート職用の剣としてはかなり優秀なので、マジャスティスアルテマソードを2つずつくらい抜き出した後は育てることをお勧めします。

 

キャプテンキャノンのメインスキル「コンボキャノン」は単独で5コンボを加算できる優秀なスキルです。

始めたばかりの頃は、単独で高火力の一撃を叩き込むことが最初の目標になると思いますので、コンボキャノンの良さはすぐにはわかりません。コンボという概念を理解し始めた時、このスキルの本当の良さがわかるはずです。

 

対象がばらけてしまうことだけが唯一の弱点でしたが、錬金すれば超コンボキャノンになり敵1体に攻撃を集中できます。

 

無理に抜き出して他の弓にセットするよりも、この武器のまま錬金してしばらく使い続けることをお勧めします。抜き出すのはまともな弓を手に入れ、その弓を育てる必要性が出てきた時でいいと思います。

コンボキャノンをソロで使いこなせるようになると、一気に星ドラが楽しくなります。

とにかく手に入れたら一度使ってみてください。

 

エンデのハンマー。器としても優秀ですが、まずは錬金してとつげきの歌と希望の一撃を抜き出しましょう。とつげきの歌は全員の素早さがアップする優秀なスキル。1つは必ず持っておきたいスキルです。希望の一撃も無属性短CTの超優秀なスキル。命竜のハンマーを使う時には必ずセットしたいスキルです。

 

魔剣士の剣。ドラクエ4の悲劇のラスボス、ピサロの剣です。

錬金して追加されるメインスキル「魔剣乱舞」を抜き出せば剣でのドルマ特攻が可能になります。まずは3つ抜き出すことを目標にしてください。最終的にはセットできる剣の数だけ必要になるので、売るのはかなり先になるはずです。

 

以上超個人的ランキングでした。

これらが特に使用頻度が高いというだけで、これ以外を売っていいわけではありません。

 

よくわからない時はとりあえず倉庫内にキープ。優秀な器を手に入れたり、他のスキルが揃って使い道が出てきたら倉庫から出してきて使う。それでいいと思います。

 

長くなったので防具編はまた次回。

星ドラ 【初心者向け】売っていい星5装備と売ってはいけない星5装備を見極めるその1

命竜刀、命竜ハンマーは大当たり。

始めたばかりの人でもわかりやすい圧倒的な強さです。

 

「なんか、ガチャ回してたらエンデのよろい上ってのが出たんだけど、これ売ってもいいよね。見た目もなんかカッコ悪いし・・・」

その気持ちよくわかります。

 

やすみガード+強って言われても意味がわからない。

結論から言うとエンデのよろい上は絶対に売ってはいけません。必ず役に立つ時が来るので今は着ることがなくても倉庫の中で大切に寝かせておきましょう。

 

初心者の方はまず回したガチャの装備は直で倉庫に行くように設定を変えましょう。

手に入れた武器や防具は倉庫で寝かせておいて必要なものだけを選んで強化していくのが基本です。そうしないとすぐに道具袋を圧迫してしまうので、星ドラを始めたらすぐにやっておいてください。

星5装備にロックをかけることもお忘れなく。

 

これをすることで大切な装備を無闇に売ってしまうミスも防げます。

 

■お祭りガチャとは何か

ルビス、黄金竜、星神、勇者、命竜など星5排出率が12.5%のガチャはお祭りガチャと呼ばれています。正月、5月のドラクエの日、10月の星ドラの日、その3回のお祭り期間限定でそのガチャが開催されることが多かった名残です。

 

普段は7%の低確率ですが、それが12.5%に上がることで必然的に強い装備を手にする確率が上がります。お祭りガチャは強化への最短コースです。

 

最近ではお祭り期間でなくてもこの12.5%のガチャが開催されるようになりました。初心者の方はこの高確率ガチャだけに狙いを絞って回すことが最短での強化につながりますので、他のガチャを回さないよう気をつけて下さい。

 

そのお祭りガチャに含まれている装備は3つに分けることができます。

・ピックアップ装備 (命竜・ルビス・黄金竜など)

・準常設装備 (大天使・闘神・エンデ・プリンセスなど)

・常設装備 (聖騎士のよろい・やみのころもなど)

 

誰にでもわかるピックアップ装備を売ってしまうことはないと思います。

今回は準常設装備、常設装備の中のどれが必要でどれが不必要かそれを見極めるための記事です。

 

■準常設とは何か

常時開催されているピックアップガチャのハズレ枠に含まれているのが常設装備。バケツと呼ばれている聖騎士のかぶとやウルベアの盾などです。これらに使い道はありません。

 

それら以外の星5装備が準常設装備です。使える装備がかなり多く含まれています。

 

・大天使シリーズ 全12種(武器のみ)

・闘神シリーズ 全16種

焔龍神シリーズ 全5種

・魔剣士シリーズ 全4種

オリハルコンシリーズ 全2種(武器のみ)

 

・伝説の武器シリーズ

(おうごんのツメ・グリンガムのムチ・キラーピアス・はやぶさの剣

 

・ひかりシリーズ 全3種

(ひかりのサークレット・ひかりのドレス・ひかりの盾)

※ひかりのかぶと・よろい上下は別物で、ここには分類されません。

 

・賢者シリーズ 全4種

(賢者の杖・ちりょくのかぶと・ドラゴンローブ・ちりょくの盾)

 

DQ5王者シリーズ 全5種

(ドラゴンの杖・太陽のかんむり・王者のマント・王者のズボン・太陽の盾)

※王者の剣は別物で、ここには分類されません。

DQ5プリンセスシリーズ 全5種

はかいのてっきゅう・おうごんのティアラ・プリンセスローブ上下・プリンセスシールド)

 

DQ6ラミアスシリーズ 全5種

(ラミアスのつるぎ・セバスのかぶと・オルゴーのよろい上下・スフィーダの盾)

DQ6エンデシリーズ 全7種

(エンデのハンマー・エンデのおうぎ・エンデのムチ・エンデのかぶと・エンデのよろい上下・エンデの盾)

※エンデのムチのみ登場時期が異なるため、お祭りガチャには入りません。

 

DQ7キャプテンシリーズ 全5種

(キャプテンキャノン・キャプテンハット・キャプテンコート上下・キャプテンシールド)

DQ7オチェアーノシリーズ 全5種

(オチェアーノの剣・フエーゴのかぶと・ガイアーラのよろい上下・トルナードの盾)

 

・鬼神シリーズ 全3種

(鬼神のかぶと・鬼神のよろい上下)

 

・天星シリーズ 全3種

(天星のターバン・天星のローブ上下)

 

これらが準常設にあたります。

3人分完凸したいものもあるし、1人分で十分かなというものもあります。それでも初心者にとっては十分強い装備です。

DQ8、9、10関連の装備もすでに出てますが、まだ比較的新しい部類に入るのでお祭りガチャの準常設枠には含まれません。過去に聖王やDQ11の装備が含まれたこともありますが、常連になることはなさそうです。

 

王者のマント・太陽の盾・エンデの盾・キャプテンハット・キャプテンコート上・キャプテンシールドは戦闘で使ったことがないので売ってもいいかもしれませんが、僕は倉庫で寝かせています。

 

闘神・大天使シリーズの中にも明らかに使わないものがありますが、やりばつぐん、短剣ばつぐんクエストなどもありますので、始めたばかりの人は上位互換の武器を手にいれるまでは一応キープしておくのが無難だと思います。

12種類の武器をそれぞれ1種類ずつ用意しておくと必ず役に立つ時がきます。

 

準常設はむやみに売らずとりあえず倉庫で寝かせておく。

これを徹底してください。

 

装備がインフレして、 多少状況は変わっていますが、以下の常設装備について書いた過去記事も役に立つはずです。

長くなったので続きはまた次回。