内向型の逆襲

念のため言っておきますが、ブログ名がとてつもなくダサいことは認識していますよ

働き方改革

新生活が不安な人が読んだ方がいい本 4選

よく言われていることなので、ご存知の方も多いと思いますが、本は読んだだけでは意味がありません。 その瞬間は賢くなったり、無敵になったような気がしますが、3日もすればその内容は全て忘れてしまいますし、嫌な上司の一言で読んだ内容が全て飛んでしま…

働かなくていいから文句言うのやめろ

世の中には「働いた分だけ文句を言っていい」と勘違いしている人が非常に多いという印象です。 働かなくていいから、文句を言うのをやめてほしい。 働く時間を減らして、文句を言わないで済むよう調整してほしい。 それが正直な僕の本音です。 30万円分働い…

他人に過剰に負荷をかけたがる人、迷惑なのでやめてください

聖徳太子が同時に10人の話を聞き分けたという逸話。 「豊かな耳を持つ」=「人の話を聞き分けて理解することに優れている」=「頭がよい」という意味で豊聡耳という名が付けられてから上記の逸話が後付けされたとする説もある ウィキにはこんなことも書かれ…

鬼滅の刃が売れれば売れるほど、書店の現場が消耗していくという話

先日、鬼滅の刃22巻が発売されました。 鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:吾峠呼世晴 発売日: 2020/10/02 メディア: Kindle版 聞いた話ですが、書店員さんは朝から晩までてんてこ舞いだったそうです。 その理由は時代遅れの電話連絡。 予約をし…

おっさんがサイコパスにイジメられた話その2

前回の記事の続きです。 周りの人はわかっていてなぜ放置するのか その人がただの異常者で典型的なサイコパスだったことが明らかになったので気は晴れましたが、問題はそれを助長して放置してきた人がいたということです。 主犯格が明確な意図を持って僕に不…

おっさんがサイコパスにイジメられた話その1

少し重い話になりますので、そういうのを求めていない方は読まない方がいいと思います。 去年の今頃の話。 ワタクシ、情けないことに44歳にもなっていじめられていたんですね。 1年経って冷静に振り返られるようになってわかったことですが、やはりあれはイ…

ドラッグストアの真ん中で不機嫌を表明しても幸せにはなれない

本当に怖いのはウイルスではなく人間だということを痛感する毎日です。 311のパニックの時と同じように、人的被害が拡大しています。 最も荒れているのはドラッグストアで、店員さんたちはもうすでに限界に達しています。 はやくこのパニックが終息してほし…

働き過ぎはブラックな人間を生み出す

ブラック企業大賞なるものが発表されています。 とある企業が2年連続で受賞とのことです。悲しいことですが、集団や組織というものが存在する限りこういうことはなくならないと思いますよ。 働くのが辛いと考えている人を減らすことが国全体の利益につながる…

組織に必要なのは適切な指示を出せる能力のある人

やたらイライラしている上司。最悪ですね。 いろいろな場所で遭遇してきましたが、対処法はないので絶滅を願うしかない。 自分は絶対にそうはなりたくない。 「人生イライラした方が負け」 「切れたらそこで試合終了です」 常に自分に言い聞かせています。 …

新人を育てられない人とYoutubeの再生回数が伸びない人は似ている傾向がある

ドラクエウォークが楽しくなってきました。 メインストーリーを少しずつ進めていて、今日ようやく5章の5話をクリア。リセマラ時のジェム以外は未使用で、もちろん無課金。チケット100枚の10連ガチャを溜まったら引くみたいな感じなのですが、結構な数の星5装…

真面目さって人それぞれ違うという当たり前の話

一生懸命やっているのに真面目にやれって言われることありませんか? 自分は最善を尽くしているのに、伝わらないもどかしさ。決してさぼっているわけではないのに。多分、僕の最善とあの人の最善が違うのでしょう。 それを「真面目」という曖昧な言葉で片付…

優しかったあの頃のあなたへ戻れますか?

上司 死ね 新人 使えない 検索上位にこの二つが出てきました。思わず笑ってしまいましたが、そういう世の中なのでしょうね。殺伐としてますね。 少しだけ記事(魂の叫び)を読んでみましたが、イヤな仕事をやり続けてるからみなさんメチャクチャ攻撃的になっ…

イヤなことを我慢してやり続けると100%イヤな奴になるがそれでもいいのか?

なぜ社会にはこんなにも不機嫌が蔓延しているのか考えてみました。 多分労働のせいでしょうね。 学校にはあんなに不機嫌な奴はいなかった。いても不良と先生くらい。 やりがいや夢のある職場と出会える確率を考えると、おそらく日本人の9割はやりたくない仕…

ぼーっとしている新人よりも更にぼーっとしている古参

「ちょっと、ボーっと突っ立ってないで仕事してよ!」 「何もしないなら、何やればいいですかって聞いて!」 そんな言葉を吐いてくるのは大抵ガサツ族である。 皆それぞれ仕事をしている。 それぞれが忙しそうに仕事をしているのを邪魔してはいけない。最低…

従業員の感情を消滅させる「お客様ファースト」

「お客様を喜ばせるため」というのは危険なスローガンだなと僕は思っています。 お客様を喜ばせるために我が社はなんでもいたします。 お客様を喜ばせるために我々は身を粉にして働きます。 これくらいならまだ可愛いのですが、当然エスカレートします。 「…

なぜ「労働」は新人に対して横暴に振舞うことを許可するのか

「オレ、忙しい時キツイこと言うけど気にしないでね」 いろんな職場で何度も聞いてきた。 残念ながらそんなことはまかり通らない。 「パワハラするけど受け流してね」 「殴るけど痛くないと思ってね」 と完全に同じ意味だからだ。 言う側は鈍感な人種かもし…