内向型の逆襲

念のため言っておきますが、ブログ名がとてつもなくダサいことは認識していますよ

DQ11 邪神ニズゼルファ撃破その後 その1

ネタバレありにつき、未プレイの方はご注意ください。

 

ようやく邪神ニズゼルファを倒し、真のエンディングを見ることができました。

まさに感無量。半年以上に渡った長いDQ11の冒険はようやく終わりのようなものを迎え、ひと段落つくことができました。

 

さらなる裏ボスがいるので冒険は続きますが、ペースを落としゆっくりゆっくり進めます。

 

今後もDQ11関連のまとめの記事を書こうとは思いますが、とにかくこのドラクエはストーリーが良かった。

人間に対する愛みたいなものを感じましたね。

 

2020年はいろいろありました。僕は勇者ではないので、世界を救う必要はありませんが「無意味に争っていてはダメだな」とDQ11を通じて学んだような気がします。

 

■グレイグあっての勝利

ニズゼルファはグレイグがいなかったら勝ててなかった。断言できます。

 

グレイグがはくあいスキル、シルビアがきしどうスキル、この2つを解放してから劇的に中ボス戦が楽になりました。このスキルを獲得するためのイベント、デルカダール神殿でのバトルは大変ですが、それだけの価値があります。

 

グレイグのにおうだちが強すぎる

 

グレイグはいかにも物理攻撃という体格なので、両手剣の使い手としてずっと育ててきましたが、これが本来の使い方なんですね。勇者の盾と自ら名乗るのも納得。

 

もっと早く知っていれば、他の中ボスも楽に倒せたはずです。

 

■邪神ニズゼルファ討伐時の戦法と装備紹介

グレイグがにおうだちで全てのダメージを引き受ける。

グレイグが耐久できずに死ぬ場合もあるので、セーニャがベホマザオリクで回復

勇者はひたすら攻撃、ときどき回復

マルティナはMPがなくなるまではひたすら攻撃、MPが切れたら道具で勇者のMPを回復

マルティナとロウを入れ替えMPパサーで勇者のMP回復、ときどきベホマラーベホマ

 

こんな感じで戦いました。

満身創痍のギリギリの勝利。はっきり言ってかなり非効率な戦い方です。もっといいやり方が必ずあります。

 

途中まではいいのですが、時を止めるという反則技以降は厳しかったですね。

倒せるか倒せないかのギリギリのレベルや装備だったと思います。どうしても年内にエンディングを見たかったので急ぎましたが、次は装備を整えたり、戦法を研究したりしてもっと楽に戦いたいですね。

ま、とにかく倒せてよかったです。

 

平均レベルは69くらい。

セーニャ・主人公がベホマズンを覚えたのが大きいです。

 

1 グレイグ

英雄王の剣

英雄王の盾

英雄王のかぶと

メタルキングよろい+3

スーパーリング+3

スーパーリング+3

 

2 勇者

勇者のつるぎ・改+2

メビウスの盾

勇者のかぶと

勇者のころも

エマのおまもり・真

ほしふるうでわ

 

3 マルティナ

えんまの魔槍

おうごんのティアラ

しんぴのビスチェ

スーパーリング+3

はやてのリング

 

4 セーニャ

ファンタスティック

みかがみの盾

聖賢のサークレット

聖賢のローブ

ようせいの首飾り

金のネックレス

 

5 ロウ

イーリスの杖

インテリハット

はぐれメタルベスト

不惑のネックレス

きんのブレスレット

 

6 シルビア

すいせいのつるぎ

ライトニングソード

はぐれメタルヘルム

はぐれメタルよろい

ソーサリーリング

スライムピアス

 

7 カミュ

クラウンダガー

ミリオンダガー

海賊王のぼうし

海賊王のコート

きんのネックレス

いやしのうでわ

 

8 ベロニカ

イーリスの杖

ギャルのコサージュ

メタルキングベスト

暴走のカード

まもりのカード

 

ほとんど使わなかったとはいえ、ロウ・シルビア・カミュ・ベロニカの装備は酷いですね。

今装備を整えている最中なので、年を明けてから最強装備で挑みます。

 

■予想とは違った真のエンディング

過去へ戻った勇者、取り残された残りの仲間たち。

ずっとあちらの世界の7人が気になっていました。

 

イベントを進めるたびに「前にもこんなことがあったような気がする」と仲間たちが言うので、いつかは勇者が時を遡ってきたことを仲間に打ち明けるのだろうと思っていました。

そして未来に戻り、「ニズゼルファを倒してきた」とあちらの7人に報告する。そんなエンディングを予想していましたが、全く違いました。

勇者はそんなことをしません。ただ黙々と目の前の試練をこなしていくに邁進します。

 

「勇者とは決して諦めない者」そんなセリフがありましたが、勇者とは余計なことを語らない者のことなのかもしれません。

 

時を超えた時点で、もうあちらの世界は存在しないものとなっていて少し寂しい気もしました。最後の砦だったり、ばらばらになった後の再結集の過程など、崩壊後の世界観は嫌いじゃなかったのですが、パラレルワールドは存在しないということなんですね。

バック・トゥー・ザ・フューチャーも、ターミネーターも、ドラゴンボール(セル編)も、時を駆ける系のお話は全て好きですが、考えすぎて毎回必ず混乱します。

 

長くなったので続きはまた次回。

 

 

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4

  • 発売日: 2020/12/04
  • メディア: Video Game
 

 

 

星ドラ 黄金竜のこんは無凸でも超優秀

前回は黄金竜の剣でしたが、今回は同時登場の黄金竜のこん。

不人気武器こんの救世主となる強さです。早速みていきましょう。

 

■黄金竜のこん 完凸時攻撃力199

とくせい:黄竜の秘奥

こうげきとくぎとほじょとくぎのスキルゲージ5%減

 

メインスキル:ドラゴンクラッシュ

威力:750%

属性:ギラ

対象:敵1体

CT:18秒

追加:攻撃力が40%上がる(放つ前)

 

一年半前に一世風靡した勇者のつるぎのギガクラッシュ。

ギガクラは攻撃力20%上昇(バイシオン)でしたが、ドラゴンクラッシュは攻撃力40%上昇(バイキルト)です。

 

攻撃力が40%上がるスキルは他にもありますが、

・命竜の鉄槌(超越込みで30秒)

・命竜滅牙槍(超越込みで20秒)※こちらは攻撃した後上昇

18秒は圧倒的スピードです。

 

750%の1.4倍、毎回かならず1050%のギラ属性スキルを18秒で放てる。

ギガクラをはるかに凌ぐ恐ろしいスキルです。

 

攻撃力40%上昇が確定なので、2積みできた場合はかなり強いです。

いてつくはどうが全く脅威ではなくなるので、ひかりのかぶとから解放されます。そしてすばやさをはどうで消されない神威のぼうしとの相性が最高ですね。

 

サブスキル:金色の癒し

仲間1人のHPを200回復する

すばやさを30%上げる 最低3ターン有効

このスキルではぼうぎょ状態が解除されない

CT:15秒

 

どこでも使える無難な性能というか、いろいろな可能性を感じる良スキル。高難易度で間違いなく重宝します。ガーディアンが強化されるスキルですね。

 

いつかこの時が来ると思っていましたが、沸き立つ魂の完全上位互換。今までありがとう。本当にお世話になりました。

 

完凸時サブスロット構成

補助特技S

攻撃特技S

攻撃特技A/補助特技A 

攻撃特技A/補助特技A

 

器としては申し分のない性能で、やれることはひととおりやれます。

とくせいも優秀で、器の価値を上げています。

 

進化玉を入れて完凸する価値があるかどうか。これは微妙なところ。間違いなく強い武器ですが、不死鳥が登場した今はインパクトに欠けます。

 

ただメインスキルがブレイブのサブ要員としてもかなり優秀なので無凸運用が良いのではないでしょうか。18秒で攻撃力40%上昇可能、これがブレイブリンクに1つあるだけでも戦力が全然変わってきます。

 

新武器を手に入れた場合、

1 器として育てる

2 ブレイブリンクへ

3 抜き出し

こんな優先順位に変わってきています。つまりどの武器も最低でも3つは必要ということ。よっぽどのことがないかぎりは抜き出せません。

 

この武器の場合は、器として育てる必要がないケースが多いと思うので、まずはブレイブリンクへ。運良く3つ出た場合のみ育てる。そんな感じで良いのではないでしょうか。

 

ゾンビ系でギラに弱いゾルデ先輩にこのこんを使ってみたい。ゾルデは不死鳥のオノの登場で楽勝魔王化しましたが、もう今の武器が強すぎて何も出来ないかもしれませんね。

 

■黄金竜・ルビスガチャの今後の展開

・黄金竜の剣

・黄金竜のこん

 

この2つが登場したことで、ルビス・黄金竜双方6個ずつというバランスが崩れました。今後も黄金竜とルビスシリーズに新武器が追加されていくことが確実になりました。

 

・黄金竜の短剣

・黄金竜の杖

・黄金竜の弓

・黄金竜のおうぎ

 

・ルビスのヤリ

・ルビスのツメ

・ルビスのハンマー

・ルビスのブーメラン

 

出ないと思っていただけあって、めちゃくちゃ違和感があります。

今まではサポートのルビス、攻撃の黄金竜という住み分けが出来ていましたが、もうそれも関係なし。とにかく強い武器を出すという姿勢が見えてきます。

 

新武器登場のペースは上がったのですが、メタルキング覚醒実装以降その他の武器が全然錬金されなくなりました。

とこしえ装備や、竜神装備、銀河のつるぎ・しんわのよろいなど皆が錬金を待ち焦がれている装備もあるのですが、やはり新装備優先。錬金はお金にならないから後回しなのかもしれません。

 

これが最近モチベーションが上がらない理由のひとつです。

新装備を出さなくていいから最低でも毎月2つずつくらいは錬金してほしい。それが正直な気持ちです。

 

ルビス・黄金竜の防具の覚醒もほぼ確実になりました。

完凸している防具もあるし、黄金竜のころも上など現在ほぼ使い道がなくなっている防具も少なくないので覚醒があるのなら嬉しいですね。

 

正月のガチャまでジェム貯め期間なので、残念ながら今回の黄金竜ガチャは見送りです。

正月のガチャは新しい命竜武器こんとブーメラン。ルビスの杖覚醒と何かしらのルビス新装備。不死鳥はガチャのみで新武器はなしという予想をしていますが、どうなるかはわかりません。

 

そろそろ命竜刀とバギラミアを手に入れておきたいところです。

星ドラ まさかの黄金竜の剣登場

ルビス武器が6種類、黄金竜武器が6種類。そこで完結していたと誰もが思っていた「過去の武器」にまさかの新武器登場。予想を裏切る展開に驚きました。

 

命竜シリーズの超越

竜の女王シリーズのパワーアップ

不死鳥シリーズの不死鳥化&スキルCT100%

 

今さら黄金竜がそれらと張り合えるのか?と思いましたが、性能をみて納得。不死鳥ほどではありませんが、かなり強い器&スキルです。

 

黄金竜シーズン2、あなどれません。

早速みていきましょう。

 

■黄金竜の剣 完凸時攻撃力205

とくせい:黄金の煌めき

戦闘開始時に攻撃力を20%上げる

「海の絆」の効果は適用されない

 

メインスキル:黄金ブレイド

威力730%の攻撃

仲間全員の守備力を20% 息耐性を30%上げる

対象:敵全体

CT:20秒

 

汎用性オブ汎用性。どこへでも持っていけるスキルです。

しかも全ての武器にセット可能。つまり1つ獲得した瞬間に戦力アップが確定です。ある意味、補助特技としては最強ではないでしょうか。

 

このスキルの登場でブレイブ1強がさらに加速しますね。

宇宙海賊の嘆きの歌が聞こえてきます。

 

完凸時サブスロット構成

攻撃特技S/補助特技S 

攻撃特技S

攻撃特技A

攻撃特技A/補助特技A

 

とくせいで開幕攻撃力アップもついていて、器としても申し分なし。

ただし、抜き出しスキルが揃っている人向けです。

 

・ギガクラッシュx2

・命竜抜刀斬x2

ダークマター

 

器としてつかいこなすには、最低でもこの5つは持っておきたいところ。

これだけあったら楽しいだろうな。

 

ちなみに僕はどれも持っていません。ギガクラすら抜き出せていないのでこの剣を完凸するメリットがあまりありません。

 

デイン特化・イオ特化・ドルマ特化可能。

メラいまいちの高難易度で出番がありそうです。

 

運良く手に入れた場合、

1つ目はブレイブリンク運用

2つ目は抜き出し

3つ目を器として育てる

こんな感じではないでしょうか。

 

■ガチャとゲームバランスについて

2020年9月の最後のダイのコラボガチャあたりから、明らかにガチャの方針が変わったような気がします。ハズレを増やすよりアタリを増やした方が人は課金するということにようやく気づいたのかもしれません。

 

ロイヤルハットやダークマターが新登場した時は本当に酷かった。

もはやゴミ装備と化していた魔剣士装備や天星装備、キラーピアスや正義のそろばんを有料ステップアップガチャに混ぜる行為には怒りすら感じました。

「課金しても装備が手に入らない」

やはりあそこは大きなターニングポイントだったような気がします。

 

ガチャの天井を作る方向に舵を切ったことは歓迎すべきことですが、明らかに手遅れ。全ての対応が一年以上遅いです。だからマルチに人がいない。

 

黄金竜と幻の神殿イベント、毎日のイベントスタミナを使い切るほど周回をしているわけではありません。まだ50万ポイントにも達していないのに、フレンド内で12位という高い位置にランクしています。そしてポイントがゼロの人もかなりいます。

いかに星ドラプレイヤー全体のモチベーションが下がっているかの証拠です。

 

イベントを遊んでいる人が激減している

この事実は重いですよ。

 

フレンドに送る玉の一括送信。待ち望まれている機能なのにいつまでたっても実装されません。今日時間を測ったら、フレンド全員に送るのに2分以上かかりました。

これをイベント期間中毎日繰り返す。やめていくのも当然の流れです。

 

9000円で黄金竜の剣か黄金竜のこん、1枠確定。

はおうのオノ・ファンタスティックから実装された新システム。

過去の地獄のようなステップアップガチャを知っている身からすると、この装備は本当に使えるのだろうか?と逆に心配になります。

 

武器が使えないのではなくて、ガチャを回す人が減っているんですね。

苦肉の策です。

 

課金する人が少ない=確率を上げて引いてもらうしかない。

 

プレイする人が減るということは、いつかこういうことになる。

それを数年前の好調な頃から指摘しつづけた人が内部にいなかったのでしょうか?

 

勝って兜の緒を締める

 

それをしなかったんでしょうね。

好調だった頃にした無駄のツケが回ってきています。

 

勇者のつるぎ→命竜刀→不死鳥装備

 

バランスが明らかに崩れ始めてからの1年半の流れを見てきました。

バランスを崩せば崩すほど、人は辞めていってます。楽しくないから辞める。ガチャの確率とはあまり関係ありません。

 

課金してもらうためにバランスを崩す、それが原因で重課金者(古参)が辞めていく

 

人が減る→バランスを崩す→さらに人が減る

完全な悪循環です。

 

もっと真剣にゲームバランスを考えて欲しい。

そしてできる改善を地道にやってほしいです。

DQ11 ようやくイシの村の復興完了

ネタバレありにつき、未プレイの方はご注意ください。

 

DQ11に関する前回の記事が約一ヶ月前。少しずつ進めてはいたのですが、レベル上げとボス討伐ばかりで書くことがなかったのが、DQ11関連の記事の更新が滞っていた理由です。

 

ラスボスウルノーガを倒すまではストーリーは面白いように進むのですが、ニズゼルファが登場してからは全く進まなくなります。新幹線から各駅停車に乗り換えたような感覚。全く進みません。頑張りや忍耐が必要になります。

 

とにかく裏ボスニズゼルファが強すぎる。なぜこんな強い設定にした?って思うくらい強い。オートでも楽勝だったウルノーガが可愛く見えます。

その他の中ボスもありえないくらい強いです。昨日ようやく魔竜ネドラ・邪を倒しましたが、なんどやりなおしたことか。

 

■裏ステージのイベント一覧

魔王ウルノーガを倒し、冒険書に★印がついたあとにすることをまとめてみます。

 

0 世界中でいろんな人と話し、平和を堪能する

1 忘れられた塔イベントをこなし過去へ戻る

2 ゆうしゃのつるぎを手に入れ、魔道士ウルノーガを倒す

3 ニズゼルファ登場

 

ここまでは一本道なのでスムーズに進みます。

デルカダールから出た時にフィールドの音楽が変わる。実質ここからが裏ステージ。

 

A ネルセンの試練解放

B イシの村の復興開始

C 勇者のつるぎ改の作成

D その他

 

AとBの大きいイベントをメインにその他のイベントをこなしながらレベルを上げていくことになります。

 

A-1 導師の試練(英雄王のかぶと、メビウスの盾などを獲得)

A-2 賢者の試練(英雄王の盾、聖賢のサークレットなどを獲得)

A-3 勇者の試練(英雄王の剣・よろい、聖賢のローブ、勇者のころも・盾などを獲得)

 

ここにそれぞれボスが設定されていて、そのボスを制限内の手数で倒すと好きな願い事を1つかなえてもらえます。

 1 強い武器のレシピが欲しい

 2 最上位のレースに挑みたい

 3 セーニャの髪型を変えたい

 4 えっちな本が読みたい

 5 幸せになりたい

 

ニズゼルファ撃破に必要なのは上の2つらしいのでそちらを優先するのがいいみたいですね。幸せになりたいを選ぶと結婚できるようになるみたいです。

 

B-1 イシの村、神の岩でヘルコンドル・邪を倒す(デクがイシの村へ)

B-2 ダーハルーネで街を襲うモンスターを殲滅(ルパスがイシの村へ)

B-3 グロッタの街でアラクラトロ・邪を倒す(ガレムソンとベロリンマンがイシの村へ)B-4 ミルレアンの森でムンババ・邪を倒す(ムンババがイシの村へ)

これを全て終わらせるとイシの村の復興が完了します。

 

C-1 ネルセンの試練でレシピを獲得

C-2 ホムラの里のイベントをこなし、禁足地へのカギを獲得

C-3 馬レースに勝利し、ガイアのハンマーを獲得

C-4 天空の古戦場で、伝説のオリハルコンを入手

C-5 火事場で勇者のつるぎを作成

C-6 王者のつるぎをホムラの道具屋で買う(普通のオリハルコンが必要)

C-7 アレキサンドライト・ヒヒイロカネ・だいしんかのひせきを集める

C-8 勇者のつるぎ・改を作成

 

僕は現在C-6まで終わらせました。完成まであと少しです。

 

D-1 デルカダール城で黒い影を倒す(双頭の鷲のよろい獲得)

   マルティナの戴冠(黄金のティアラ獲得)

D-2 白の入江でキングマーマン・邪を倒しロミアを救出

D-3 海底王国で海の魔物討伐依頼を受注。

   北東の孤島近海でデスエーギルを倒す(女王の愛獲得)

D-4 ユグノア城跡でバクーモス・邪を倒す(アーウィン装備獲得)

D-5 プチャラオ村でハッスルじじい・邪を倒す

D-6 ソルティコでジエーゴから魔物討伐の依頼を受注。

   デルカダール神殿で黄金の巨人を倒す(フィニッシュの縛りあり)

   シルビアとグレイグのスキルパネル解放

D-7 聖地ラムダでさびたおうしゃくを獲得

D-8 バイキングのアジトの先でマヤ救出(海賊王の首飾り獲得)

D-9 ナギムナー村で海賊王のぼうしを獲得(要ロミア救出)

D-10 魔竜ネドラ・邪を倒す(クラウンダガー獲得)

D-11 アメジストワームを倒す(未討伐なので報酬は不明)

 

ボスが存在するイベントは全て全滅必死。現在レベルは平均65くらいですが、これで倒せたのが奇跡と呼べるほど強い敵も存在します。魔竜ネドラ・邪は鬼畜クラスの強さでした。

 

裏ステージでは全ての敵がこれまでとは比較にならないほど強くてレベル上げとお金集めを強いられます。クリア後に真のエンディングを見ずに投げ出してしまう人の気持ちが痛いほどわかります。

 

■エマの笑顔に救われた

残っているイベントも賢者の試練と勇者の試練とアメジストワーム討伐だけになり、終わりが見えてきました。はっきり言って裏ステージに入ってからはずっと苦行でした。ウルノーガ討伐までが楽だった分、余計にしんどかったです。

 

それでも昨日なんとかイシの村の復興を完了させました。

そのあともメタルキングのよろいを買うために何度かイシの村に立ち寄りました。

教会の前で犬と遊んでいるエマは、こちらに気づくと必ず手を振ってくれるんですね。

 

本当に尊い

敵が強すぎてずっと苦しんでいたので、あの笑顔に救われました。

できることなら、ずっとイシの村を歩き回っていたい。

 

ニズネルファを倒せるかどうかもまだわかりませんが、その先に結婚イベントが控えていて誰にしようか迷ってます。

セーニャもベロニカもマルティナもみんな魅力的過ぎて、その時にどう転ぶかわからないからあらかじめ言っておく。

 

エマ、好き。

 

エマが昨日手を振ってくれてなかったら、ニズゼルファ倒す前にやめてたな。ありがとう。どんなゲームにも作業がしんどい瞬間はありますが、それを投げ出さずに乗り越えられるかどうかってキャラが魅力的かどうかだと思います。

 

イシの村の復興が終わった後に、メンバー全員へ話しかけました。

 

へえ、あなたとエマちゃんは

この村で青春時代を過ごしたんだ・・・。

ふうん・・・。

 

戦姫と呼ばれるマルティナが見せた意外な反応。

 

マルティナ、好き。

 

結論

登場人物全員好き。尊い

強いボス嫌い。

 

 

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4

  • 発売日: 2020/12/04
  • メディア: Video Game
 

2021年はゲームを積まずに遊ぶ年にする

実はアマゾンのサイバーマンデーセールでPS4の本体とゴーストオブツシマのセットを買ったんですよ。税込みで28800円はどう考えても買いだったのでつい・・・

 

PS5は買えなそうだし、これを期にPS4デビューしよう。そんな意気込みで買ったPS4ですがまだ開封すらできていません。プレイする時間がないのです。

 

ゲームを積む。次に遊ぶべきゲームが待ってくれている。

大人っていいなって思うし、最高に贅沢な行為なのですが、買ったばかりのPS4本体を積むとなるともうやりすぎかなとも思います。

 

現在積んでいるゲーム

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

 めちゃくちゃやりたいが時間がない

妖怪ウォッチ

 1000円セールの時に買ったが、やる暇はあるのか?

・ゴーストオブツシマ

 絶賛の声しか聞かないし、PS4の綺麗な画面も体験したいが、時間がない

 

現在プレイ中のゲーム

・ドラクエ11s

 真のエンディングと言われる裏ボス討伐までもう少し。2020年内にはなんとかクリアしたい

 

ちょっと欲しいかもと思っているゲーム

桃鉄 昭和平成令和

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~

  • 発売日: 2020/11/19
  • メディア: Video Game
 

 

・電車でGO!!はしろう山手線

電車でGO! ! はしろう山手線 - PS4

電車でGO! ! はしろう山手線 - PS4

  • 発売日: 2020/12/03
  • メディア: Video Game
 

 イモータルズフィニクスライジン

イモータルズ フィニクス ライジング -Switch

イモータルズ フィニクス ライジング -Switch

  • 発売日: 2020/12/03
  • メディア: Video Game
 

・3Dマリオコレクション

スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch

スーパーマリオ 3Dコレクション -Switch

  • 発売日: 2020/09/18
  • メディア: Video Game
 

 

まずはドラクエ11をクリア。これが年内の目標。裏ボスを倒したあともやり込み要素があるみたいです。果たしてそれを遊べるのかはわかりません。

プレイ開始したのが2020年のGWあたり。ビルダーズ2と並行してプレイしていたのでほとんどやれなかったのですが、時間かかりすぎ。

いい加減クリアしてエンディングをみたいです。それにしてもニズゼルファが強い。

 

ブレワイもプルアさん登場の辺りで止まっています。

ドラクエ11を優先しているのでプレイできないのは仕方ないですが、ブレワイを積んでいるというのが、本当に贅沢だなと思いますね。

 

ツシマはブレワイをクリアした後。遅くとも2021年の春頃にはプレイを開始したい。

とりあえずドラクエ11をクリアしたらPS4を起動して少しいじってみます。

 

■2021年は記事の更新の頻度を下げます

ゲームをやる時間がないのは、この記事作成に時間をかけすぎというのが一番の原因でしょう。1つの記事を書くのに平均2時間。そりゃあゲームをする時間はなくなりますよね。

 

時間がかかる原因もわかっていて、考えながら記事を書いているからなんですね。そのやり方はダメだって本にも書いてあるのですが、毎日更新というノルマを課してしまったせいで、そのやり方をせざるを得なかったというのが正直なところです。

 

1つのことを掘り下げて、納得できたら公開する。これができなくなっています。

締め切りに負けて、推敲できないままなんとなくそれっぽくまとめて記事をアップしている。そんな感じでしょうか。

 

アウトプット大全によると文章を速く書くコツは

1 時間を決めて書く

2 構成を決めて書く

 

僕の場合は両方ともできていません。来年はこれを徹底します。

学びを結果に変えるアウトプット大全

学びを結果に変えるアウトプット大全

 

 

 

もっと文字数を減らし、不必要なところは削り、体系的にまとめわかりやすくする。

更新のための更新はしないことで記事の質を上げる。

 

2021年はこれを目標にしたいです。そして遊びたいゲームを遊び倒す。

年内は頑張って毎日更新します。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

 

PS

2020年もあと10日しか残っていないという事実に驚きました。

それもあって今日は溜まっていたゴミ出しをしてきました。やはりゴミを捨てると達成感があっていいですね。

なぜ人はネット上でケンカをしたがるのか

 

 

結論からいうと他人が考えていることを、他人のモノとして放置できないからです。そして自分の方が「上」だと信じて見下しているからです。

 

今年は自粛やステイホームでストレスを抱え込んだ人が増えたせいか、余計に争いごとが多かったような気がします。ギスギスしっぱなしの1年でしたね。

 

その争いで幸せになれたのでしょうか?

もしかしたらストレスが増えただけではないですか?

何万円も払って購入したデジタルデバイスを使って、他人の悪口を打ち込むことに虚しさを感じませんか?

 

こんな感じで記事を書いている本人ですら、争いごとが好きな人を放置できていない。それが真実です。

 

■ネット上の出来事は全て天気の報告みたいなもの

 

ドイツの人が言いました。

「今日は晴れている」

 

イギリスの人が言いました。

「今日は雨が降っている」

 

傍観者は言います。

「やっぱり晴れが最高。雨とかありえない」

「晴ればっかりだと、食物は育たない」

「雨が降ってこそ、晴れの良さが引き立つよね」

「ここも雨だよ、ドイツふざけるな」

「ここは晴れてるよ、イギリスざまーみろ」

 

ネット上のケンカは全部これ。

 

それぞれの立場の人がそれぞれの事実を述べる。

そして他者が勝手に個人の怨念を乗せて、争い事へと発展させる。

 

ドイツは晴れていて、イギリスは雨が降っている。

ただそれだけのことなのに、それで人類はケンカをするのです。

 

晴れているならそれでいい、いつかは雨も降るだろう。

雨が降るならそれでいい、そのうち晴れるだろう。

 

その当たり前の真実に気づかず、ただ現状だけを見て争う。

本当に無益だと思います。

 

■全ての発言はハラスメントであり、マウンティングであり、クソリプである

ゲームの攻略みたいな記事を投稿するときも、必ず「超個人的〇〇」という前置きを入れています。僕の記事はいまのところ大丈夫ですが、必ず反論してくる人がいるんですよ。

 

個人的な感想だという前提を無視して、

「いや、これはこうだろう」

「それは違うんだよ。こっちが正解だよ」

 

その人はそのやり方でクリアしたんだからそれでいいだろうと思うのですが、それすら我慢できないようです。自分の信じているものだけが唯一の「正解」なんですね。

 

自分のやり方に異様に執着して、それを他人に押し付ける。

ゲーム攻略系のYOUTUBEのコメント欄はこの世の地獄みたいなとこがあります。

 

他人の発言は全て、ハラスメントであり、マウンティングであり、クソリプである。

そんな風に解釈する人が確かにいるのです。正解に固執するとそうなります。

 

そして「正解」は何かというとその人が思っていることなのです。そういう考え方しかできない人を相手にする価値があるとは思えません。

「そんなの知らんがな」で済ませるのが良いと思います。

 

反論する必要のないことに反応し、無意味な議論をする。

ドイツが晴れていて、イギリスで雨が降っている。そんな些細なことで大げんかをする。そのほとんどはドイツにもイギリスにも関係のない第三者なのです。

 

暇なのか真面目なのかわかりませんが、無駄な議論はなくなりません。残念ながら2021年も繰り返されると思います。

 

■下山のススメ

価値を否定しあい、マウントを取り合う無意味な山登り合戦から僕はとっくに下りました。その頂上には何があるのか。おそらく何もないですよね。

今はソロキャンプの時代。息苦しいので1人になるしかないのもすごくわかります。

 

記事は頑張って毎日投稿しています。何かを否定する記事も中にはありますが、その勢いのまま誰かの投稿にコメントすることはありません。

争いごとを生み出すのがイヤだからです。そんなつもりはなくてもマウンティングだと解釈される可能性もあります。ネットはニュアンスを伝えるのが難しいので争いごとが生まれやすいのです。

 

誰かの意見や考え方に対して、ネガティブな反応はもちろんしませんが、ポジティブな反応もしません。けなすのは簡単ですが、褒めるのは本当に難しいからです。

 

誰かの意見はそこにあり、それは正解なのでどうこうしようとも思わない。自分にとって有益なものや興味のあるものだけを吸収する。今後もこの考えは変わりません。

 

僕の場合は読んだ時に感じたことが全てでそこで完結させる。それを徹底しています。

そうすれば争いごとは起きません。少なくとも僕の方から起こすことはない。それでいいと思っています。

 

今後も発信は続けていきます。もちろん最大限の配慮はします。

それは正解ではないので、それに対する解釈も自由です。でも争ったり、踊らされる価値はないと断言できます。それは本当に無意味なことです。

 

インターネットは晴れているか、雨が降っているかで争っている小さな世界です。

「東京は晴れている」

ほとんどの意見や主張はそんな感じのことだと考えると、議論するのもいいねを求めるのもバカバカしくなりませんか。

 

以上、超個人的ですがネットとの付き合い方で想うことがあったのでまとめてみました。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

星ドラ 黄金竜と幻の神殿、伝説級なら着替え不要

 

 

年末年始のイベントとして始まった黄金竜と幻の神殿。

周回をがんばっていますが、不死鳥オノの強さを実感しています。

そしてスタミナ送受信の無駄タップ。何年も言われていますが、一度に送信できるようにしない理由は何なんでしょうかね。あれこそ究極の時間の無駄だと思うのですが。なんとかしてほしいものです。

 

前回の幻シリーズはドラクエ123のボス、竜王、シドー、ゾーマでした。その時はイベント特攻武器の命竜刀を持ってなくて、勇者のつるぎとメタルキングの剣でなんとかしのぎました。伝説級でもそれなりに苦戦した記憶がありますが、今回はこれが伝説級かと思えるほどの圧勝。食べ物セットも不要なので周回もはかどっています。

 

教えレオダーマの時と同じで、伝説級なら一度もスキルを放たずに終わることもあります。これをマルチ限定にする意味がよくわかりませんが、これが今の星ドラです。

 

不死鳥のオノが強すぎて、伝説級ならデスピサロミルドラースデスタムーアを全く同じ装備で回れます。着替えの手間がなくなるので非常に助かっています。

 

既出かもしれませんが、装備を紹介します。

誰かの参考になれば幸いです。

 

■黄金竜と幻の神殿 伝説級周回用装備

 

職業

 バトルキング・星騎士・宇宙海賊・ゴッドハンド・ブレイブナイト推奨

 ※天地雷鳴士まで火力を下げると削りきれずに手数が増えます。

 

不死鳥のオノ

 惑星割り

 グランドノヴァ(自由枠)

 黄竜会心

 闘神斬(自由枠)

 

メラいまいちの敵が多いのでジバリア主体で攻めます。

 

神竜のかみどめ(神威のぼうし)

勇者のころも上

キャプテンコート下★(必須)

はぐメタバックラー(自由枠)

ジゴラーダリング

ジゴラーダリング

 

紋章

 ちから+18

 

たべもの

 なし

 

アイテム

 超ばんのうぐすり(眠り解除用)

 

■手順

全て開幕で不死鳥化することが大前提です。

 

エビルプリーストデスピサロ

エビルプリースト

1 不死鳥烈火x2

2 不死鳥の光撃でトドメ

合計3手

 

デスピサロ

1 不死鳥烈火x2

2 不死鳥の光撃でトドメ

合計3手

 

デスピサロエビルプリーストともにメラが弱点なのでこれで終了です。

不死鳥を装備した人が2人いれば完結。これが現在の伝説級の現状です。

 

●ゲマ軍団&ミルドラース

ゲマ軍団戦

1 黄竜会心撃x2

2 倒しきれなければ、不死鳥の光撃でトドメ

合計3手

 

ミルドラース

1 惑星割りx2

2 黄竜会心撃x2

3 不死鳥の光撃でトドメ

合計5手

 

ゲマ・ミルドラースともにメラがいまいちなので、共通にダメージを与えるジバリア属性で攻撃。CTを待つ時間が生じますが、それでも2人で討伐可能。

ミルドラースマヒャデドスでやすみになることがありますが、時間経過で解除を待って再攻撃開始すれば大丈夫。耐性を取る必要はありません。幻惑無効だけは必須です。

 

●ムドー軍団&デスタムーア

ムドー軍団戦

1 不死鳥烈火x2(攻撃対象ムドー)

2 不死鳥の光撃でトドメ

3 黄竜会心撃で残りのお供を始末

合計5手

 

デスタムーア

本体へのターゲッティングを忘れずに

1 惑星割りx2

2 黄竜会心撃x2

3 不死鳥の光撃でトドメ

合計5手

 

ムドーがメラ等倍なのでムドーを先に倒してから、その他のお供を倒します。ごくたまに眠りが入ってしまうので、アイテムで解除。

デスタムーア戦もメラがいまいち。こちらも等倍のジバリアで攻めます。

いてつくはどうを受ける時と、受けない時で手数が変わってきますが、それでも安定して倒せます。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

ちなみに伝説級は簡単ですが、ギガ伝はめちゃくちゃ強いです。

デスピサロの光ブレスで800ダメージくらいました。もう少し討伐回数が増えてからチャレンジします。

 

今回はたまたま不死鳥オノを持っていましたが、前回は命竜刀を持ってなくて辛い目にあいました。

自分がスキルを打ちたければ難易度の高いギガ伝をやるか、2人に放置をお願いするしかない。そんな現状です。

 

新規獲得を本気で狙うのなら、スキル打てない問題はもう少し考えた方がいいと思います。オーバーキルしたらしたで「あせんなや」のスタンプが飛んでくる野良マルチ。何がしたいのか全くわかりません。このバランスならソロ限定でいいと思いますよ。

 

マルチあっての星ドラなので、バランス調整は肝だと思いますよ。

 

ちなみに幻デスタムーアの紋章、メインに貴重なやすみ5%がついているので、必死にかき集めています。

 

新しいボス登場までもう少し時間があるので、とりあえずは討伐回数を稼いでおきます。

もっと言葉を大切にしませんか?その2

前回の記事では「語彙力重要だから勉強しよう」みたいなことを小難しく解説しました。読み返してみると我ながら偉そうで申し訳ない気持ちになりましたが、これは本当に大切なことだと思っています。

 

 今回はその続き。語彙を増やすために必要なことの僕なりの分析です。

 

鬼滅の刃ドラクエで語彙力アップ

前回の記事では世界中の全ての言葉を知っているかのような書きっぷりでしたが、僕も最近知った単語がたくさんあります。(ネットスラングは除外しますね)

 

謀る(たばかる)

・だまそうとして、策略を練る。

・策略で相手を騙す。

 

 

推参(すいさん)

・自分からおしかけて訪問すること。

 

パッと思い出せるのはこの2つですね。今まで知りませんでした。

 

謀るは漫画「鬼滅の刃20巻」で柱の1人悲鳴嶋さんが使います。

若いのにこんな言葉を操れるなんて、さすが柱の中でもトップクラスの実力者だけのことはありますね。

鬼滅の刃 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

鬼滅の刃 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

 推参はゲーム「ドラクエ11」でグレイグ将軍が使います。

マジメでカタブツ、硬派で英雄。愛すべきキャラなのですが、言葉遣いが仰々しいおじさんです。

馬に乗ったまま人を飛び越えておいて「グレイグ推参!」って、かっこつけすぎだろと思いますが、グレイグらしくていいのかなとも思います。

使っても失笑されるだけだと思うし、僕が使うことは一生ないですね。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4

  • 発売日: 2020/12/04
  • メディア: Video Game
 

 

 最近まつもと泉先生のきまぐれオレンジロードを読み返しているのですが、この漫画で「優柔不断」という言葉を知りました。今から30年以上前のことです。

その他にも当時の少年ジャンプから多くの言葉を学んでいるはずです。今の鬼滅の刃みたいに難しい言葉がたくさん出てくる漫画はありませんでしたが、それでもかなり語彙力アップの助けになったはずです。

 

当時の自分よりも10歳~20歳くらいはなれた漫画家のお兄さんたちに言葉を教わる感じでしょうか。その節は本当にありがとうございました。

 

最近呪術廻戦というジャンプ連載のアニメを見始めたのですが、これもけっこう難しい単語が出てくるので勉強になります。全てのセリフを脳内で正しい漢字に変換できているかどうかの確信はありませんね。

 

新しい単語を知るというのは新しい世界を知るということ。

それも1つの娯楽なので、やっぱり楽しいです。

 

■アウトプットで記憶定着

大学時代の英語の先生が厳しい人でした。英語担当の教授が竹刀を持ち歩く理由はわかりませんが、90年代前半はまだそんな時代でした。

 

「とにかく単語を覚えろ。単語がわからなかったら何も始まらないぞ」

 

確かにそのとおりなんですよね。英語はもちろんですが日本語も同じです。

その時必死に覚えた英単語の意味は忘れましたが、単語が全てという教えは残っています。

それ以来「語彙」というものが僕の中で重要なテーマになっていて、それがここまで言葉にこだわる理由だと思います。

 

そもそも語彙はどうやって増えるのか。

それは日本語も英語も同じで、歳を重ねれば自動的に増えていくものではありません。日本にもアメリカにも「面白い」と「かわいい」しか言えないおばさんがいるし、「マジ」と「すげー」しか言えないおじさんが存在します。

 

生活するのに困らない程度の日常会話レベルの語彙力には誰もが達しますが、そこから先はちょっとした勉強が必要です。単語の意味がわからなかったら調べる。そして試しに使ってみる。それだけです。

 

「この表現いいな」と思いながらアニメを鑑賞するのと、ただ流し見するのでは記憶に定着する割合が全然ちがいます。アンテナを立てればそれだけ多くの情報が入ってきます。

 

そしてその情報を元にこちらで噛み砕いて発信することで、その発言(言葉)に責任が生じます。そうするともっと言葉に気を配るようになる。それを繰り返す過程で語彙が増えます。

 

アウトプットすることで記憶に定着するというのは真実です。

 

学びを結果に変えるアウトプット大全

学びを結果に変えるアウトプット大全

 

 

学び効率が最大化するインプット大全

学び効率が最大化するインプット大全

 

新しい言葉が入ってきたら積極的に使ってみる。

書いたり人に伝えたりするが理想ですが、口に出して発音してみるだけでも全然違います。

昨年の今頃はほとんど誰も知らなかった「パンデミック」や「クラスター」という単語もいつのまにかスラスラ使えるようになってますよね。それと同じです。

 

なんとなく使っているうちに意味がわかってくるものですよ。

 

使えば語彙は増えるし、使わなければ永遠にそのまま

語彙を増やしたかったら、ジャンプコミックスを読んで、ドラクエをする。

それで十分だと僕は思います。ただし本気で言葉を追いかけること。

 

アニメ、映画、本、全て同じです。

鍛える部位を意識すれば筋トレの効果が上がるのと同じで、目的を持って文化と対峙すれば必ず言葉を吸収できます。

そして覚えた単語を積極的に使う。必要なのはそれだけです。

 

覚えたばかりの単語も10年前から知っていたような顔をして使えば良いのです。

魑魅魍魎が跳梁跋扈する阿鼻叫喚の地獄画図。

よくわからなくてもこんな感じで使ってみればいいんですよ。

 

無知の知という言葉があるように、語彙が少ないことは恥ずかしいことではありません。

「つーかうちらまじやばいよね、てか語彙力ww」

こっちの方がよっぽど恥ずかしいよ。

 

語彙力がないことを自ら肯定したら、脳は「語彙力を増やさなくていい」という指令を出し続けます。だから無理矢理でも新しい言葉を使うべき。間違っても大丈夫。ほとんどの人は優しく教えてくれますよ。

 

知らない単語があって当然。それが自分のスタートラインであり100%なんだから、それを少しずつでも増やしていけばいいだけの話です。1日1つの新しい単語を使っていけば3年後には1000個分の語彙力となります。そんなに難しいことじゃないんですよ。

 

それは必ず財産となって、あなたを高みに引き上げてくれます。

ゲームの攻略でも、Youtubeの原稿でも、会社のプレゼンや文章作成でも、上司との会話でも、顧客との電話対応でも、「説明能力」が全てです。

 

日本語を雑に扱うということはつまり、説明能力のレベルを下げるということです。

曖昧な言葉を投げかけて相手の解釈に全てを委ねることは危険だし、相手にストレスを与えることです。

 

「テキトーに塩胡椒しといて」

「おいおい、それはかけすぎだよ!」

それなら最初から塩胡椒ひとふりと言ってくれ。人に投げる前に、きっちり説明してほしい。こんなやりとりで消耗したくないのです。

 

高みに引き上げるはちょっと大げさかもしれませんが、言葉を大切にしていればそれに見合った成果を必ず得ることができます。日々の業務も円滑になります。パートナーともうまくいきます。

 

長くなってしまいましたが、最後まで読んでくれてありがとうございました。

もっと言葉を大切にしませんか?その1

とある人と映画トレインスポッティングの話になったんですよ。

トレインスポッティングってスラングらしいね」みたいな事を僕が言ったら、返答までちょっと間がありました。

 

「もしかしてスラングの意味がわからない?」

「・・・そう」

 

スラングの話をしようと思ったらスラングという単語の意味を知らなかった。

 

「なんでもかんでもRIPつければ追悼になると思ってる人多すぎるよね」

「??」

 

RIPも知らなかった。

ここまでくるともう笑えない話です。さすがにそれは知っておいた方がいい。

 

「愛猫家」もアイビョー?それ何?だったし、「ダンサブル」の意味を知らなかった時は衝撃でした。踊れなくてもいいから、意味だけは知っておいてほしかった。

 

スラングもRIPも愛猫家もダンサブルも知らなくてもフツーに生きていけるけど、知っておいた方が良いと僕は思います。なぜならそれが文化というものだから。文化的な生活を営みたいならそれなりの言葉を知っておく必要がある。当然のことです。

 

会話のスタートラインに立てない悲しさを感じたし、全力でシャッターを下ろされたような感覚を覚えました。もう何も話せないよね。

 

「インストール?何それ?」

「あ、アプリ入れるやつね。そう言ってよ!」

 

至るところでこんなことが日々繰り返されているのでしょう。

知っていて使わないのと、知らないから理解できないのとでは雲泥の差があります。

 

■語彙力なんかいらねえよと豪語する人達へ

その人も過去にその単語に接しているはずです。でも多分それをスルーしてきているんですね。意味がわからないまま放置している。だから身についてない。

 

本気で本を読んでないし、本気でゲームをしてきていないし、本気で映画を見ていない。ただ何となくコンテンツを消費してきたのだと推測します。絶対にそのどれかの中にそういう言葉が出てきているはずなんですよ。

 

語彙が増えるかどうかに頭の良し悪しは全く関係なくて、その単語の意味がわからないという事実を自分の中でどう折り合いをつけるか、大切なのはそれだけです。

 

わからなければ愚直に調べる。知ったかぶりをしない。放置をしない。それだけで語彙力は伸びます。

それをしなければ、やばい・かわいい・面白いで一生を過ごすことになります。

 

小学生に難しい言葉で話しかける人はいませんよね。なぜならそれを相手が理解する確率が低いからです。語彙力がない人に対しては、それと同じことをせざるを得ません。

 

自分の単語力がないせいで、相手に会話のレベルを無意識に下げられている。

これはかなり悲しい事ですよ。本人が気づいてないだけで、必ずこういうことが起こっています。語彙力(理解力)がないというのは本人が思っている以上にダメージがあるのです。

 

語彙力は免許証やパスポートみたいなもので、それがないと見えない世界、行けない世界があるのも確かです。

 

もちろん誰にでもわかりやすく物事を説明する技術も必要ですが、それとは別に知っておいた方がいい単語があるのも事実です。ここはバランスです。

 

僕もそれが身にしみてわかっているので、会話で単語がわからなかったらその場で意味を聞きます。本・漫画・アニメ・映画・ゲームなどで知らない単語があったら後で必ず徹底的に調べます。お金を払って辞書のアプリを買い、iPhoneiPadに入れています。広告もないし、通信費もかからないし、快適です。

 

語彙がないことで会話のレベルを下げられること、芸術や文化を理解できないことに比べれば辞書のアプリなんて安い出費です。

 

長くなったので続きはまた次回。

星ドラ 2020年版幻の鍵竜神王の倒し方(バギラミアなし)

薄いイベントが続いていますが、個人的には助かっています。

レベル上げを兼ねて、貯まっていた幻鍵や魔王鍵の消化活動に勤しんでいるのですが、昨日ようやくしんりゅうと竜神王のカギがゼロになりました。ちなみにエスタークはあと100個残ってます。

 

しんりゅうはマヒ耐性を取って、勇者のころも上を着ていればどんな職業でも楽に倒せますが、竜神王はそうもいきません。

それなりにコツがあるので、今後ソロでノーデスに挑戦する人のために装備を残しておきます。いつか誰かの参考になれば幸いです。

 

■パーティー構成と必要な耐性

竜神王いてつくはどうを使ってきません。

宇宙海賊の舟歌で息耐性と守備力を2上げして一気に押し切る戦法です。

 

ブレイブ、宇宙海賊、宇宙海賊、助っ人ブレイブの構成。

 

必要な耐性

・デイン

・炎ブレス

・幻惑

・やすみ

 

■幻の鍵 竜神王ソロクリア時の装備紹介(2020年12月15日)

 

●ブレイブナイト(火力係1)

メタルキングの剣

 稲妻烈風斬

 稲妻烈風斬

 アークブレイド

 シールドインパク

 

ブレイブリンク

 命竜のハンマー

 残りは使わないので自由

 

神竜のかみどめ★

勇者のころも上

キャプテンコート下★

不死鳥の盾

荒くれ元山賊との絆

グランドラゴーンのうろこ

 

教え

 ちから+中

 やすみガード+弱

 

紋章

 ちから+18

 

●宇宙海賊1

命竜のおうぎ

 こだまする光撃

 自由

 自由

 自由

 

ドワチャッカヘルム

命竜のころも上

命竜のころも下

ゆうしゃの盾

黄宝珠のまもり

竜のうろこ

 

教え

 不動の海賊

 歌のコツ・強

 

紋章

 デイン21%・5%

 

舟歌のレベルを可能な限り上げておく

そうしないと最初のブレス攻撃に間に合いません。

 

●宇宙海賊2

ルビスのおうぎ・覚醒

 癒しの超越術

 ベホマラー

 聖王のまい

 こだまする旋律

 

ドワチャッカヘルム

命竜のころも上

星神のよろい下★

メタルキングの盾

竜のうろこ

竜のうろこ

 

教え

 不動の海賊

 ブレスダメージ軽減・弱

 

紋章

 デイン21%・5%

 

※3人目はやすみ耐性を盛るために宇宙海賊にしていますが、他の職業でも大丈夫です。ルビスのおうぎが覚醒でない場合は天地雷鳴士の方がいいかもしれません。

 

●助っ人

ブレイブナイト(火力係2)

 

命竜刀・メタルキング剣など

キャプテンコート下★必須

 

■たべものとどうぐ

●マーボー丼

 やすみ耐性60%

 ちから+20

 

装備でやすみ耐性を取れていないのでたべもので取ります。

 

●どうぐ

 星霊樹の果実

 特やくそう

 せかいじゅの葉

 ふっかつの石

 

使うことはあまりありませんが、基本セット+星霊樹の果実でOKです。

 

■攻略時の手順と注意点

 

1 宇宙海賊2が宇宙海賊1にこだまする旋律

2 宇宙海賊1が星海の舟歌

 

ここでスキル攻撃ジゴフラッシュか炎ブレスを受けます。

必ずそれまでに息耐性を2上げしておくこと。それがノーデスの鍵。

 

3 キングブレイド、抜刀斬などで第1ゲージをまたぐ

4 火力係1、火力係2にこだまする光撃をかける

 

やすみになった場合は解除されるまで待つ。

 

5 火力係2 命竜抜刀斬x2 (ここで跨がないよう注意)

6 火力係1 命竜の鉄槌x2

 

この4コンボでラストゲージの半分以上まで削れるはず。

 

7 命竜抜刀斬などでトドメを刺す

 

タイミングがよければ激怒の直後のスキル攻撃を受ける前に倒せます。

削りきれなかった場合は、ここで怒涛の連続攻撃を受けてしまいますが、それをしのげばあとは攻撃するだけ。バギが弱点なので稲妻烈風斬で十分です。

 

開幕で舟歌x2

火力係2人は幻惑無効

 

これさえできればなんとかなると思います。

 

■まとめ

実装された時は絶対に勝てないと思った竜神王も今や楽勝クラス。型にはめて倒すだけですが、それでも楽しかったです。竜神王はバギが弱点なのでバギラミアを使えばもっと楽に倒せると思います。

 

2年くらい前の伝説級はみんなこれくらいの難易度だったような気がしますが、今は強くなりすぎなんですよね。

 

竜神王の討伐回数51回。

深紅巨竜のツメ 9

深紅巨竜のかぶと 9

深紅巨竜のよろい上 12

深紅巨竜のよろい下 4

深紅巨竜の盾 12

 

神竜とかと比べると装備のドロップ率が明らかに低いですね。そしてその中でも一番使えると思われるよろい下のドロップ率が低いことが判明しました。

炎ブレス30%カットは貴重なので、よろい下を1つくらいは完凸したかったのですが、それはしばらく先になりそうですね。地道に鍵貯めます。

 

以外に知らない人が多いのですが、4凸が限界のイベント装備は4凸してから売った方がももPが多く入ります。しんりゅうとか地獄の帝王とか竜神王とかはみんなそうです。

 

個別で売った場合、25ももP

完凸させていった場合、55ももP

 

少しめんどくさいですが完凸させてから売ることをオススメします。

 

次はグレイナルに挑戦します。