内向型の逆襲

念のため言っておきますが、ブログ名がとてつもなくダサいことは認識していますよ

星ドラ 大きく化けたエンデ錬金(武器編)

結論から書きましょう。

今回の錬金は完全にスキル抜き出し用ですね。

 

速やかにガチャを回しエンデのハンマー・エンデのおうぎそれぞれ1つずつ出す。

それぞれを錬金してスキルを抜き出す。

 

これが今後星ドラを楽しむ上で最低限やらなければいけないこと。

今後の戦法が大きく変わるスキルです。

 

予想していた以上にメインスキルが優秀で驚きました。

10月には武器の覚醒という概念が追加されましたが、今回新たに歌をこだまさせるという概念が追加されました。これで戦い方の幅が広がります。

それぞれ見ていきましょう。

 

ピオリムの歌バージョン登場

f:id:tonycat:20181107103424j:plain

エンデのハンマーにはメインスキル・とつげきの歌が追加されました。

全武器にセット可能 補助特技A CT35秒。

仲間全員のすばやさ30%上昇。

f:id:tonycat:20181107110432j:plain

今までは攻撃力上昇のたたかいの歌や守備力とブレス耐性上昇の海賊の舟歌がありましたが、ついに素早さ上昇の歌登場です。

 

僕ははぐメタの剣を愛用しています。ピオリムをセットできないのが悩みでしたがついにそれから解放されます。紫のスロットにピオリムをセットできるようになります。

あとは黄金竜のオノなど紫Aスロットがある武器にもこちらのとつげきの歌をセットできます。今までは攻撃するだけだった脳筋オノ、自分の攻撃力を上げることしかできなかった自己中オノがついに周りへの配慮ができるようになります。

仲間の素早さを上昇させることが可能になり、高火力+素早さ上昇の万能武器へと変わります。

 

このスキルの登場で手持ちの武器の価値が大きく変わりますね。

ピオリムよりもCTが3秒長いですが、紫Aにセットできるというのは大きいです。

 

■こだまの歌バージョン登場

f:id:tonycat:20181107103316j:plain

エンデのおうぎにはメインスキル・こだまする旋律が追加されました。

おうぎ専用 補助特技A CT14秒。

歌の連続発動。はどうで消せない。

f:id:tonycat:20181107103502j:plain

 一世風靡したルビスのおうぎのメインスキル・こだまする光撃は攻撃特技を2回連続で繰り出せるスキルでしたが、このスキルはそれの歌バージョン。

歌を2回連続で歌わせるという喉への配慮が全く無い残酷極まりないスキルですが、効果は絶大。使い道は無限です。

 

おうぎユーザーの戦い方を一変させます

 

例えばロトの3魔王を戦う時、僕は自キャラは海賊2人とスーパースター(ルビスのおうぎ)を用意しています。舟歌を2回歌わせて守備力とブレス耐性を一気に2段階上昇させるためです。こうしておくと竜王との戦いが一気に楽になり、竜王と戦いながら残りのシドー、ゾーマの準備をすることができます。

これが安定して戦うための戦法でしたが、これが確実に変わります。

 

今シミュレーションしているのは完全な歌うたいを作ること。

海賊を1人にして紫Aが2つある武器を装備

それぞれにたたかいの歌、とつげきの歌をセット

海賊スキルの荒波の舟歌を加えて合計3つの歌を歌わせる状態を作る

状況に応じてそれぞれの歌を歌う

 

それにスーパースターがこだま旋律をかければ一気に二段階上昇が可能です。

 

バフのかけ方そのものが大きく変わります

 

その結果、歌要員としてもう1人いた海賊をバトマスやグラディエーターなど別の職業にし火力アップすることもできます。これは攻撃の幅が広がるしすぐにでもやってみたいですね。

 

■生み出されるであろう新しい戦い方

錬金エンデ装備に追加されたそれぞれのメインスキルを抜き出せば、今までと戦い方の幅やセットするスキルの自由度が広がります。

 

例えば無凸ルビスのおうぎの紫スロットAは1つしかありません。

ここに聖王のまい・たたかいの歌どちらをセットするかが悩みでしたが、ソロプレイの場合はここがこだま旋律固定になりそうです。仲間の海賊1人にたたかいの歌をセットすればよくなります。しかも2段階上昇、大きなアドバンテージです。無凸でも十分やれる。

 

ただしこれは意志の疎通のできないマルチプレイには向かないかなと思います。こだま光撃と同じで、タイミングよく決まれば気持ち良いのですが、たたかいの歌を歌って欲しい時に荒波の舟歌を歌ったり、敵が凍てつく波動をうつ前に歌って消されたりとプレイヤーの空気を読む力に大きく左右されるスキルです。ただ上手く使えばソロでは絶大な戦力アップになります。

 

こうしてシミュレーションしているだけでも楽しいのですから、今後いろんな人がこだま旋律を使って新しい戦法を生み出すでしょう。楽しみです。

 

一時は助っ人全員が天空の剣を装備していた地獄のような時代がありました。みんな同じ装備で同じ戦法。倒すためにすることも同じ。戻りたくない。

今では助っ人のエリアを見渡してもいろんな人がいろんな武器を装備しています。それだけ強い武器が増えたということだし、ゲームを楽しむ幅が広がっているということです。

 

完成したものを世に出す買い切り型のゲームと違い、後から要素を追加できるスマホのゲームはどんどん進化していきます。今回のスキルの登場はそれを実感できて本当に嬉しいですね。

 

■新たに学んだこと

僕の倉庫にはエンデのハンマー2凸とエンデのおうぎ1凸があります。

進化させたものをスキル抜き出し用に砕くということは絶対にありえません。

 

完凸すれば戦力になるが、2凸1凸では戦力にならない。

なぜあの時無駄に進化させてしまったのか。

あの時それぞれ1つずつ倉庫内に確保していれば今回ガチャを引かずに済んだじゃないか。

あの時点ではまだエンデ錬金の可能性が残っていることはわかっていたはずだ。

今武器フェスを引いたってどうせドラゴンの杖か大天使の剣が出るに決まっているんだ。

欲しい武器はその時は出ない。それが星ドラだ。

 

進化は本当に慎重にしなければいけません。

余っているからと勢いだけで進化させると必ず後悔します。

 

今回新しく学習したのはそこですね。2凸1凸なら戦力にならないので無駄に進化させてはいけない。錬金の可能性が残っているならなおさら。

 

今後同じ目にあいそうなのは

オチェアーノの剣

キャプテンキャノン

この2つ。

アルテマソードが超アルテマソードになるかも。何にでもセットできる無属性Sスキルの登場か。弓のSスキルも増えてきているので、コンボキャノンもさらに化けるかもしれない。

 

オリハルこん

オリハルコンのツメ

も錬金の可能性はある。

 

倉庫内にある4本を死守することをここに誓います。

 

錬金候補武器は必ず1本錬金抜き出し用を確保しておきましょう。