内向型の逆襲

念のため言っておきますが、ブログ名がとてつもなくダサいことは認識していますよ

ティアーズオブザキングダムを最大限に楽しむ秘訣その1 初心者がやらなくていいこと

400時間以上遊んで気づきましたが、このゲームはやることが本当に多すぎます。

 

膨大なやりこみ要素は魅力ですが、ほとんどの人にはその全てを遊ぶ時間はありません。ストーリークリアに特化して遊ぶにしても、それなりの気力と50~100時間ほどの時間が必要です。

 

今回の記事では遊びきる前に飽きて辞めてしまう理由を分析し、それを回避する方法を紹介します。

 

高いお金を出して買ったこの素晴らしいゲームを、楽しいままで終わらせたい方はぜひ最後までご覧ください。

 

結論から言うと

飽きてしまう最大の理由は

ストレスを感じることに時間を費やしすぎてしまうからです

 

まずは何をやらないかを決める

そうすれば自ずとやることが見えてくる

 

 

1 コログを集めない

ポーチの初期状態は明らかに少ないので拡張する必要があります。

その時の目安が武器・弓・盾それぞれ3回ずつ。

必要なコログの数は18個。

 

始まりの空島のコログが19個なのでそれを充てるのが最適。

収集にかかる時間は30分(パラセール取得後)

序盤はこれだけで十分です。

 

最終目標はコログ55個。

端数が出ず、ポーチがスッキリするというのが最大の理由。

楽しく集められるのもこれくらいでは?

 

武器ポーチは5回拡張

 

弓ポーチは4回拡張

 

盾ポーチは6回拡張

 

これだけあればラスボスも普通に倒せるので、やり込む人以外はこれ以上増やす必要はありません。

 

コログ1個を集めるのに平均2分かかったとして、100個集めるのに3時間かかります。

使わない武器でポーチを埋めておくより、赤い月のたびに武器を回収した方が効率的です。

 

コログ集めから解放されると

楽しいですよ!!

 

2 地底を探索しない

パラセールの獲得後にロベリーの地底イベントが発生。

クリアするとウツシエ機能が解放されるので、これだけは早い段階でやっておく必要があります。

 

最初に潜った場所周辺には、ケムリダケとコンラン花とバクダン花が大量にあります。

 

それを回収したら撤退するのが良いでしょう。あとはしばらく地底に潜る必要はありません。

 

敵は強いし、視界は悪いし、瘴気ダメージはあるし、初心者には不利なことばかりです。地底探索に楽しみを感じないなら、この時点では無理してやる必要はありません

 

リンクの右腕の5つめの機能、ブループリント(以下BP)は地底で入手可能。

 

最初の四つの異変イベント(リトのイベント)をクリアした後、ロベリー帰郷イベントのためにBPが必要になります。

 

次に地底に潜るタイミングはそこです。ボス戦もあるので、ある程度強くなってからBP入手を目指すのが良いでしょう

 

次章で解説しますが、

空島での祠チャレンジ(水晶運び)では

BPがあるとかなりの時短になります

 

結局のところ地底探索は

バッテリーの充電作業

 

3 ブルプリなしで空島を探索しない

空島での謎解きは基本的に水晶運びです。

 

ほとんどのケースで乗り物の組み立てが必要で、いちいち手動で組み立てていたら膨大なストレスになります。

 

空島での祠チャレンジをクリアしたいなら、ブループリントを取得してから挑むことを

強くオススメします(経験者は語る)。

 

先にワープだけ解放しておいて、BP入手後にまとめてクリアするのが効率的。

 

BP入手はボス戦があるので、挑むのはある程度強くなってから。

 

苦労して作った飛行機が

目的地に着陸できないときは発狂した

 

4 看板男は無視する

ハイラルの至るところに出現する看板男。

脳をフル回転させ、時間をかけて手伝っても報酬は微妙。旨味が全くないので無視するのが正解。

 

やり込み要素をやりきってそれでも時間がある人向けのコンテンツ。

ここで消耗したらもったいない。

 

5 無駄な防具集めをしない

全く同じ効果がつく防具がいくつかあります。

同じものを集めてもポーチ内がかさばるし着替えの手間が増えるだけ。

さらに強化のための素材集めと必要なお金も増えます。

 

ポーチが散らかると、無駄な労力が増えます。

本当に必要なものを見極めて、不要なものは売ってしまいましょう。

 

売却可能な防具は全てハテノ村のいくつかのイベントをクリアすれば、買い戻すことが可能です。

 

かさばる防具は集めないのが正解です。

 

DLCでは、お気に入り装備の登録機能と不要防具預かり機能の追加を強く希望

預かり機能が無理なら、表示・非表示だけでもいいです。

ポーチがスッキリした状態で冒険したいです。

 

使わないモノは本当に使わないし

着替えが面倒になるだけ

 

6 防具を完凸しない

防具の強化はゲームオーバー回避に大きく影響します。

★2でセットボーナスも発動するのでそこまではほぼ必須。

 

それ以降は素材集めの難易度が一気に上がるので、★3くらいで止めておくのがいいでしょう。

 

★4は必要な素材を見てから強化するかどうか判断してください。本当に時間が溶けてなくなります。リザルフォスのシッポ集めは、しんどかった。

 

400時間遊んでも

「シノビマス」なんて1回も見てない・・・

そんな素材もあります

 

7 最大火力にこだわらない

最大火力は全ての冒険者の夢ですが、これまた入手の難易度が高い。

 

現状最高火力と言われているのが

 

朽ちていない近衛の両手剣

モルドラジークのアゴ

夜光装備セット

料理で1.5倍

 

白銀ライネルをわずか馬乗り6撃で沈められます。

 

まずは朽ちている近衛両手剣の獲得&破壊。

次に地底に潜って朽ちていない近衛両手剣の探索。

夜光装備の購入(2400ルピー)+素材集め+強化。

モルドラジーク討伐。

 

全て揃えるのに数時間必要です。

 

頑張って作って白銀ライネルを瞬殺した私の感想は、

「なんか面白くないね」でした・・・

 

最大火力にこだわらなくても十分強い組み合わせは存在します。

「楽しい戦闘」は最大火力で殴ることではないのです。

 

8 重要度の低いサブクエストは無視

 

面白くないサブクエストはありませんが、報酬を考えると後回しにした方が良いサブクエがあるのは事実。

 

十分このゲームを楽しみ切って、それでも余力がある場合にサブクエをやるのが賢い遊び方です。

 

「サブクエで消耗して、メインをクリアする気力がなくなった」なんて本末転倒の極みです。

 

重要度が高いと思われるチャレンジとその報酬を書いておきますので参考にしてください。

 

ボックリンイベント(ポーチ拡張解放)

・ボックリンの困りごと

 

大妖精イベント(防具強化解放)

・大妖精に捧げるセレナーデ

・シーザに捧げるセレナーデ

・クリューラに捧げるセレナーデ

・ミジャーに捧げるセレナーデ

それぞれに派生イベントあり

 

ロベリー帰郷イベント

・ハテノ村の研究所(祠センサー)

・自分だけのハイラル図鑑

・大発明!ワープマーカー!!(ワープマーカー)

・大発明!足跡モード(足跡モード)

・大発明!図鑑センサー(図鑑センサー)

 

エノキダイベント

・ウィッダの独り立ち(マイホーム機能解放)

 

ハテノ村選挙イベント(レア防具買い戻し)

・トコユの大事な手紙

・新名物で村おこし!

・クサヨシの秘密

・サゴノの秘密

・あなたサゴノ派?クサヨシ派?

・いざ村長選!

以上全てをクリアする必要あり

 

・未完成な厩舎(監視砦の馬宿機能解放)

・病は瘴気から(カカリコ村服屋の値段が正常価格に)

 

・教えてティーチャー!

・教えてティーチャー!2(畑機能解放)

・何を植えましょ?ウメ(畑機能解放)

 

9 難しい祠はスルー

簡単な祠とびっくりするほど難しい祠が存在します。

個人的に難しかったのはツカロクの祠で40分以上かかりました。

 

自分と相性が悪い祠もあるので、ちょっとやってみて難しそうだったら後回しにするのが正解です。

 

自分にとって簡単な祠を早い段階でたくさんクリアする。

それが祠の謎解きで消耗しない秘訣です。

 

あと疲れている時に祠はやらない方がいいです。

頭が働かないので・・・

 

10 祠の宝箱に固執しない

頑張って謎を解いて宝箱を開けても、木の矢5本ということが多々あります。

祠の先に進むための「小さな鍵」以外は、基本的には開けなくても大丈夫です。

 

祠の宝箱を開けようとすると時間が倍かかることもザラ。

 

宝箱の中身を先に調べて中身がダイヤモンドだったら開ける。

そういうズルさが飽きずに最後までやり遂げるコツです。

 

祠の謎解きは楽しいが

宝箱の中身が比例していない

 

11 ライネル・グリオークと戦わない

どう見ても強そうな見た目をしていますが、やっぱり普通に強いです。

 

慣れていない人はまず勝てません。

 

操作に慣れてある程度強い武器を手に入れてから挑むのが正解です。

倒し方のコツもあるので、先にそれを見て研究するといいでしょう。

 

ちなみに私が全クリしたとき、ライネルの討伐回数はゼロでした。

グリオークもライネルも倒さなくても全クリできますので安心してください。

 

12 クリアを目指さない

「ラスボスが強くて倒せない」

「いや、そもそも最初のボスが倒せない」

 

倒せないからとゲームをやめてしまうのは実にもったいない。

どうしてもその先が見たければ実況動画を見ればいい。

 

私ごとですが、サトリ山のりんご園の木を斬っている時に、

「このゲーム本当に楽しいな」と充足感で満たされるし、

ボコブリンの生態を観察していると、

「ボコは本当に愛くるしい動きをするな」とニヤけてしまいます。

 

長くなるのでここでは紹介しませんが、自分だけのやり込み方も見つけました。ラスボスを倒すか、倒さないかなんてこのゲームの1%の要素に過ぎません。ほかの99%の要素を楽しんでほしい。

 

理系脳で謎を解くのが好きな人は、祠の謎解きを延々やればいい。

体育会系で動体視力が異常発達している人は、縛りプレイでライネル狩り。

文化系で人と話すのが好きな人は、プルア、パーヤ、インパ、ルージュのハイラル4大美女との会話が楽しめます。

 

それぞれに応じた遊び方が用意されています。

 

楽しみ方は本当に人それぞれです。

今の季節なら海岸を馬で走っているだけで相当リラックスできるはず。

 

ぜひ、あなただけの楽しみを見つけてください。

 

最後に

オススメに出てくる動画が、「やるべきこと」「やった方がいいこと」「最強装備」「ぶっ壊れ装備」ばかりでウンザリしているというのが正直な気持ち。

 

「この防具を取るためには、152カ所の祠をクリアしよう!」

なんて軽いノリで解説しているけど、それに何十時間かかることか・・・

そういうのは「必須防具」とは言わないと思うのですが。

 

そこそこの防御力の服を身にまとい

ほどほどの火力の武器で敵と対峙する

 

その頃の方が楽しかった・・・

 

やり込み要素が膨大だからこそ、

自分でやらないことを決める。

 

それがこのゲームを楽しむ最大の秘訣かもしれません。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。