今週末のギガ伝チャレンジ、ドルマゲスはやはり強かったです。
自キャラ3人、友人1人の「ほぼソロモード」で一度だけかろうじて倒せましたが、あとは全滅でした。ギガ伝鍵もいくつかあったので、報酬狙いで何度かやってみましたがやはり無理でした。通常攻撃がマヒャド+ベギラゴン、とどめの物理攻撃。あれは反則だよ。
神様チャレンジの裏もちょうどこのドルマゲスで行き詰っていて倒せる気配を全く感じません。強制3倍スピードもあるのですが、火力も防具もスキルも技術もいろいろと足りてないのが明確です。
今の装備でもし倒せるとしたら、必要な超級職がLv80くらいまで育った時じゃないかなと思うのですが、残念ながらメタルの鍵も枯渇しました。
現在超級職のレベルは
キャラ1
バトルキングLv80
ゴッドハンドLv46
キャラ2
バトルキングLv76
宇宙海賊Lv46
キャラ3
バトルキングLv76
星騎士Lv46
伝説周回で使うキャラを優先的に上げているので、高難易度クエストで必要なガーディアンやウルトラスターなどは全く手付かずです。超級職はHPが全然違うのでそれだけで一気にクリアできる確率が上がるはず。
神様チャレンジももう少し上を狙いたいのですが、現状では諦めざるを得ないという状況です。ロト紋イベントも主要アイテムを回収し終わったので、個人的にはレベル上げイベントの開催を心待ちにしています。
■レベル上げに効率の良いクエスト
入手難易度的にはぐメタの鍵x2のはぐれメタル遺跡(中級)がメインになると思いますが、はぐメタチョコレートの経験値1.5倍効果を乗せると大体一度のクエストで10万前後の経験値がもらえます。これを繰り返すのが最も効率がいいです。
2 金エビ砂 無限周回
サブクエスト シーズン2
バルザス大陸 北東部エリア
地下3階 金エビ砂のほこら ギガ強モード周回
マルチメタスラまんx4の周回が主流ですが、自キャラ3人同時レベル上げのため今はソロモードの方がいいかもしれません。
ボスのイオナズンがきついこともあるので肉詰めピーマンを使うと安定します。
スタミナ14でレオダーマ以上の経験値をもらえます。
もちろん目当てははぐメタブラザーズ。絶対に逃さないよう最低1人メタル狩り装備が必要です。倒すと一気に経験値は跳ね上がりますが、出現率は低いようです。
メインストーリーが追加された時はさらに経験値が2倍になりますのでかなり効率は良いです。
3 神様チャレンジ リザラビ
経験値9999x1.5で15000くらいの経験値をもらえます。
それを3戦できますから、合計で約45000ポイント。
しかも時間は一戦一分ほどの超短期決戦。黄金竜、焔龍神、星神、闘神、オノさえあれば大丈夫です。神様チャレンジに行き詰まったらリザラビ周回です。
4 週末しんりゅう
こん、かぶと、よろい上、よろい下、盾すべての装備を完凸できましたのでもうやる必要はないのですが、経験値が9999もらえます。
リザラビと同じく週末3戦で約45000ポイント、装備の着替えが面倒ですがやる価値はあります。
僕は金曜の夜日付が変わる前に装備を変え一戦、そのまま土曜日分のしんりゅうをもう一戦という方法でやっています。これなら一度の着替えで一気に二回分消化できます。
5 輝石レオダーマ(現在プレイ不可能)
そのうち開催されます。
思いつくのはこの5つくらいでしょうか。
■うんを上げる重要性
上級職の転生3などはレベルを10上げても、みのまもり+2とかだったりするので、全然やる気は出ませんでしたが、超級職はレベル上げ=確実な戦力アップです。
うんのよさも今までは転生3にしてようやく40に達するというものでしたが、今は超級職Lv75で40に達するようになりました。これはかなり画期的な改善です。
初心者マークがついている頃はうんのよさが+50されています。これがなくなると友人同士やグループ以外でのマルチプレイで「お断り」される確率が一気に上がります。それほどうんのよさは重要なのです。
上級職になるための基本職2種類をLv99に上げることでうんが10上昇します。これも必須なのでエンゼルバッジ・金を使って基本職をLv99に上げておくといいです。
始めたばかりの人はわからないかもしれませんが、うんのよさを上げると宝箱を手にする確率が上昇します。つまり欲しいものを手にする効率が上がるということです。
「装備はいいからとりあえずうんだけは上げておいてくれ」
これが正直な気持ちだと思います。
うんを全然上げてないキャラをマルチに出すというのは、「オレは自己中でお宝集めには興味ないぜ」と言って回っているようなものです。そりゃあお断りされても仕方ないですよ。
面白いものでガチャで良い装備を手に入れるのは完全に「運」なのですが、
ゲーム内の「うんのよさ」は望めば上げることが可能です。プレイヤーの気持ち次第ということですね。
マルチに頻繁に出すキャラはうん上げ最優先でパネル解放
主にソロで使うキャラは自分のお好みに
マナーとして浸透してほしいです。
初心者や脱初心者が超級職をLv99まで上げるのはかなり険しい道のりだと思います。
せめて周回に使うであろう物理攻撃職
バトルキング
ゴッドハンド
宇宙海賊
星騎士
この5種くらいは頑張ってLvを75まで上げてうんを40にしておくといいと思います。
僕もそれを目指しています。5種がきつければ一番安定度の高いゴッドハンドだけでも。
パネルを解放してまで上昇させた「うん」は必ず自分に返ってきますよ。
今はわからなくてもうんを上げる意味や重要性をとりあえず知っておいてほしいです。